のんびりぼちぼち3

ほぼ毎日の日記を書いてまーす(^_-)-☆

種蒔き

2022-04-06 21:35:06 | 畑、庭

人参と大根の種蒔き、無事終わりました。

水やりして草マルチ。

 

土が固かったので少し砕こうと思い、この道具でぐさぐさ土に差し込んでいたら・・・

右手首にたくさんの蟻が~(°0°) 急いで払い落としました。噛まれなくて良かった(^_^;)

持ち手のこの小さな穴に巣を作ってました。危ね~~~

 

そら豆を支柱(オクラ)にくくりつけました。

 

庭のアスパラガスも出てきました。

採ろうと思ったら すぐそばに蜂の巣が・・・(^_^;)

こっちをにらんでる。

悪いけど、明日スプレーしちゃうね。ごめんよ~

こういう季節になりましたね。

 

父の仕事の種蒔きしました。

ちゃんと面倒を見られなかったら 苗を買います(^_^;)

これとは別に大事な種は私が面倒を見ます。

今日届いた長崎長茄子の種。大長茄子ですね。いつもは庄屋大長茄子の苗を買います。

固定種だそうで、ちゃんと育てられるかしらね(^_^;) メルカリで買いました。

明日くらいもうひとつ種が届くと思います。

スイートフェンネルです。最近はフローレンスが主流なのかスイートが無いんですよね。

何年かフローレンスを栽培しましたが、家族があまり食べないし、去年暑さで全滅したので

今年からまたスイートを育てることにしました。

葉っぱがフローレンスよりも美しいと私は思ってます。個人の感想です。

フェンネル水を飲みたい~

 

ちょっと遊んでみました。

スーパーでおつとめ品のキャベツ半分を買い、残った芯を土に挿してたらここまで成長しました。

観葉植物になりますね。

で、キャベツの横にはスーパー産パプリカの芽が出てました。

種、十分使えそうですね。

 

そろそろ畑が暑くなってきました。

水分補給、気をつけましょう。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿