茶々まる日記

マイペースなオタクの日記。
ソロ活、飯ネタ、推し活の近況報告がメイン。
アイコン しろぷよアニマルメーカー様拝借

ノボさん読み終えた👏

2024-10-02 09:36:53 | 推し活
ノボさんを読了。
とても分厚い本だったが、なんとか読みきった。

ノボさんの中学生時代から最期まで、彼の生涯を夏目漱石や愛弟子たちと見つめていく話だった。
後半はなかなか向き合えなくて読み進むのがこわくなった。
夏目漱石とは特に友情を越えた親愛があったんだと思う。最後の最後まで彼はノボさんを思い続けていたんだと思う。
ロンドンの頃は、仕方なしに彼とノボさんとの行き違いもあれど、色々感慨深い。
坂の上の雲を観直したくなったし、ノボさんの作品をもっとみたくなった。

最後まで読むことをおすすめしたい。
もし正岡子規が気になった方、夏目先生が好きな方でも読んでみてはいかがでしょうか。

2024/09/30

2024-09-30 18:35:58 | 推し活
スパイダーマンをお迎えしました👏
彼のプライベートってなかなか貴重な気がするから、良い買い物しました。

巨峰のフラッペ美味!

2024-09-29 11:31:33 | 日記
マックの巨峰フラッペが美味しかった。
生クリームがあるおかげで、フラッペが飽きずに食べられる!
生クリームに乗っているぷちぷちの食感が楽しい。

巨峰が好きな方はぜひ飲んでみて!

推しの紹介

2024-09-28 20:30:15 | 日記

のぶさんについて書いた。
推しを紹介。

画像、いらすとやさんからお借りしました。

ミニ巾着つくった

2024-09-28 19:55:57 | 日記
スマホにつけていた薬入れ小袋が、とうとう破けてしまった。
まあ、元々100均のもので見た目優先して買ったから仕方ない。
なので、たまたま放置していたミニザブトン(手のひらサイズ)を作り直して、ミニ巾着を作ってみた。

大体10分程度。
ちまちま作ってみた✌️
サイズとしては手のひらより小さいくらい。
薬を入れるには丁度良い。
なにより、サイズがかわいい🫰
結構満足!
ひもの通し方や、細かいところだけ調べてみた。
生地も偶然だけど、めちゃくちゃかわいいね。







あと、ついでの話。
昨日、『Voicy』というアプリを入れてみた。
ラジオアプリ?みたいで、電子書籍も耳で聞ける(朗読)という優れもの👏
一日無料で本も聞けるので、夏目漱石の『こころ』をレンタルした。
朗読されているのは、『西村俊彦』さんという方。
もしかしたら、知っている方もいるかもしれない。

内容が難しいと聞いていたので、聞くタイプなら頭に入りやすいと思ったからだ。
入りから地元、鎌倉での話(先生と私の海水浴のシーン)が出てきて親近感湧いた。
耳で聞く物語として、夏目先生の作品に浸れるのはとても心地が良い。楽しい。
話を読む声が穏やかでとても聞きやすく。
調べてみたら文学作品をyoutubeで挙げて活動されている方だった。

他にも様々な文学作品を朗読されているみたいなので、気になった方はぜひ検索してみてはいかがでしょうか。
また、アプリ自体、バックグラウンドで再生できるし、ラジオはもちろん、漫画など種類が豊かなので、作業用BGMとしてもおすすめ。

またゆっくり作品を楽しんでみようと思う。