今日の奈良県北部地方の天気:![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最高気温℃/最低気温℃:36℃/26℃
命を脅かすほどの危険な猛暑何時まで続くのか・・・・。
猛暑日 連続10日
本日の歩行指数値:4531![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
蝶蜻蛉(チョウトンボ)も気温上昇で 逆立ちします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/c6372e451523caad5fad71d439badd1f.jpg)
揚羽蝶(アゲハチョウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/8e8ece0b83c04a10746f64e772e013af.jpg)
交尾中の塩谷虻(シオヤアブ)
昆虫界の最強の捕食者 スズメハチも捕食対象に・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
最高気温℃/最低気温℃:36℃/26℃
命を脅かすほどの危険な猛暑何時まで続くのか・・・・。
猛暑日 連続10日
本日の歩行指数値:4531
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
蝶蜻蛉(チョウトンボ)も気温上昇で 逆立ちします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/06/c6372e451523caad5fad71d439badd1f.jpg)
揚羽蝶(アゲハチョウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/8e8ece0b83c04a10746f64e772e013af.jpg)
交尾中の塩谷虻(シオヤアブ)
昆虫界の最強の捕食者 スズメハチも捕食対象に・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/27/a7c7228a5b9ed183b20dbdc262536298.jpg)