保険だって、社会保険から国保に切り替えなきゃならんし。いくら請求来るんだろう。生活できるのか?果たして。
残りの土曜日は有休当ててすべて休む予定なので今日もお休みです。そこで、先週出来なかったタイヤハウス内のノックスドール吹きと姉車のタイヤ交換です。
ノックスは溶剤なしの300を使用。本当は700吹いてからやれば効果的らしいのですがそんなお金ありません。直接300オンリーで。車庫は狭いので外でやったのですが、今日は風が強いので大変です。車全体がノックス霧の餌食となりました。灯油で全体を拭き拭き。
しかしまあ、全体を見ればいろんなところが傷んでいます。全塗装して丸8年。そろそろ次の10年のためを考えなきゃね。でも給料安いからなぁ・・・。女も寄りつかんし・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8f/882a9fb62420e738afccc441c68a3d7c.jpg)
それに比べて姉の車のタイヤ交換は楽で良い!ただ夏タイヤ外して冬タイヤ付けるだけだもん。(それが普通だろ!!)
青空ちゃんはノックス吹いたので今日は丸々走行不能のため、ちょっと姉車を借りて買い物へ。乗った感想、
快適です。
2001年式のワゴンR、すでに7年落ちですが青空ちゃんから38年間の差があるわけですからね。
今更インプレッション。軽だけど中は広い。居住性が良いです。そう考えると今時のミニバンとかはとてつもなく快適なんだろうなぁ・・・。
エンジン音が静かです。なんか寂しいです。(そうなのか??)
ターボ付きですから1人で乗っている分には非力さは全く感じないです。青空ちゃんの約1/2の排気量で約2倍の馬力!すごいぞ。(私の感覚がすごい?)
視点が高いし窓も大きいから、周りが見やすいです。(ワーゲン、窓小さいからね。)
一時期前のの軽自動車にありがちだった、アクセルペダルが軽くて長時間走行が辛いというのはこの個体に関しては感じられず、適度な重さ。これ結構私にとって重要。ワーゲンは重たいです。乗りやすいよ。
デフォッカ、よく効きます。曇らないです。(ワーゲンが曇りすぎ・・・。)乗り心地もなかなか良いです。
メーターが見にくい。これは私の運転姿勢での話。座高が高いので丁度スピードメーターの60km/h付近以降がステアリングに被って見えません。
パワーウインドー・・・。いらない・・・。ハンドルください。(をい)
結論。必要充分以上の出来だと思います。良い車です。軽で充分。と、空冷ワーゲン乗りの感想聞いたところで、一般人の参考にならないですけど・笑。もう新車じゃないしね。