それは
ワイパーアーム外れ
です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fb/34312e1b26c955ad166364ece949e123.jpg)
*写真はイメージです。
納車初日にも体験したし、10年くらい前にも昨日のような大雨の中発生したこともあります。
そして、外れるのはいつも運転席側なんだなぁ。丁度信号が赤だったおかげで、落ちたアームをすかさず拾えたけれど、そうではなかったら中央の車線を走っていたし、後ろの車に踏まれたりして、回収困難な状態になったかもしれません。
そう考えるとツイているなぁ。でもさすがに、10年前のときみたいに、外れたアームを取り付けようとしているとジョニーさんがたまたま通りかかって直してくれた、なんてことはなかったですね~(爆笑)良い思い出ですよ。
アームの取り付けは全く難しいことではないのでその場で取り付けて事なきを得ましたが、10年前に処置してもらったときに応急処置として交換してもらったビスのまま過ごしていたので、今日いい加減本来と同じようにボルトで固定し直しました。
確か一般的にホームセンターで売られているボルトではサイズが無くて、長さがちょっと特殊だったはず・・・。10年前も後からジョニーさんに取り寄せてもらったような気がしたけど、どこに置いただろう??探してみるもよく解らず。
しかしながら、工具箱の中に転がっていた1本のボルトが、かなり近い大きさなので、もらったボルトはコレかな??ということで取り付けてみたところ、ジャストフィットしました!
ああ、良かった。緩み防止のため、ねじロックを塗ろうかと思いましたが、丁度切らしていたので、ちょこっと合成ゴム系の接着剤を塗ってごまかしました・・・。
しかしまぁ、雨の日にワイパーアーム取れるのはネタとしかいいようがないですね。事故につながらなかったから、笑って済ませられますが・・・。