不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

冬将軍、一段落も・・・。



今日は日中の最高気温がマイナス1度と、最近としては暖かいためか、道路の雪が溶けて所々ビチャビチャでした。でも今晩からまた寒い日が続くようですね~。

 この半月ほど車を動かしていなかったので、今日はいい加減エンジンかけてみないとダメかなぁ、ということで、ホームセンターまで出かけることにしました。

 最初は屯田にある、某ホームセンターまで行こうかと思ったのですが、予想通り道路が溶けていて、車が汚れるのでもう少し近場に変更・・・。

 昨日は日中でもマイナス6度くらいだったらしいので、出かけるなら昨日の方が良かったかなぁ・・・。

 連日の寒さと、久々にエンジンかけるため、バッテリー大丈夫か?と思いましたが、しっかりとエンジンかかりました。一時期昔のようにバッテリー上がりに悩まされなくなって非常にありがたいです。

 結局バッテリー上がりの原因は特定できませんでしたが、おそらくヘッドライト系の配線が悪さしていたのではないかな?と予想しております。

 最近ふと気がついたのが、空冷VW特有といいますか、エンジンが十分暖まるまでストールする現象が出なくなりました。新車はどうだったか私は知りませんけれど、これって結構すごいことですよね。

 エンジンオーバーホールしてもう10年近く経ちますけれど、その頃にしても、冬場はとりあえずエンジンかけて、一度家に戻って歯を磨いてから車の元へ戻るとエンジンが止まっていたとか、信号が赤なので交差点で停止すると、一緒にエンジンも止まっちゃうなんて事は普通だったのですけど。

 もちろん、アイドリング調整や、点火時期調整なども行ったりと、色々管理はしていましたけれど、この1、2年すこぶる快調という気がします。

 うちの車屋さんにも車の状態はかなり良いとお墨付きをいただいておりますが、冬エンストしないのは18年のキャリアある私も感動です。

 約50年前の車とは思えないほど、快適ですよ。すんばらしい~!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VOLKSWAGEN」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事