
昨日12/20の後半の様子を書いておこう
今回の計画表

手術に必要な紙ぱんつ2枚を売店に買いに行く

術後すぐには歩けないので、お水も買い込んで冷蔵庫へ入れておく
前回使った弾性ストッキング持参したが、今回は新しく購入となるそうだ

術後すぐには歩けないので、お水も買い込んで冷蔵庫へ入れておく
前回使った弾性ストッキング持参したが、今回は新しく購入となるそうだ
一足しかないと洗濯する間がないので、持参して良かったな

ピークフロー練習
思い切り吸って、玉3個を浮かせた状態を3秒間保つ
これ、余裕でできるのは親が水泳をさせてくれてたからだと感謝
気管支喘息なのにと驚かれる


14時30分
全身の骨密度測定でレントゲン室に呼ばれる
洗濯を自分で出来るようになるまでは、病院の甚平を借りることにしたが、襟の糊がベタベタでアイロンがぐちゃぐちゃ、さらに結ぶ紐がブチ切れていてない(~_~;)ので、交換してもらう
荷物の整理をする
術後すぐは痛みで辛いし体も動かしにくいので、看護師さんが着替えを探したり、部屋を移る際に荷物を運びやすくすると説明も楽ちんなので
腰ベルトも持参
ベッドに座っていると結構辛い
下の写真のように脚をだらんと下ろせるようになれば良いのだが、しばらくはこんなふうには曲がらないのだ

今回は二度目と言うこともあるからか?
栄養士さんや麻酔科の医師は来なかったが、昨日15時過ぎに整形外科の医師が、夜には執刀医が診察に来てくれた
骨密度の検査結果は肥満度の説明、数値が高いと麻酔の効きに影響するそうだ
昨夜は夕飯の写真を撮り忘れ
食べさしでごめんなさい
これが術前の最後の食事
お魚はメローかな?銀鱈系でした

今回は浣腸しなくていいそうだが、術後もよおした時、膝の痛みを我慢しながらトイレに行くのも辛いので考えてしまう
部屋がものすごく乾燥するので、タオルをびしょびしょにして干しているが間に合わない
洗濯干しは持参したもの

枕には先日コーギーバンズバーガーで購入した、モカヤングさんの黒コーギースタイルタオル

と、コーギー幸多のぬいぐるみ

左 前職の上司からの増上寺の御守り
右 実母からの目黒不動尊の御守り
ありがたやありがたや

21時からは食事は✖️
水分は次の日の朝まで、喉を潤す程度ならOKとの事
この個室はナースステーションの目の前、術後管理がしやすい場所
そのため、色んな音がしてなかなか寝付けなかった
しばらくの辛抱
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます