
朝方、右肩の痛みで目が覚めた

午前 曲げ伸ばし

練り切りが可愛くて嬉しい


脚の代わりに頑張ってくれているもんね
左膝の手術を早めて良かったと改めて思う
もっと歳を重ねて、あちこち悪くなってからではとてもリハビリに耐えられないであろうから
医師によっては、人工関節には寿命がらあるから、もう少し待ったほうが良いと言う人もいるが、この先いつ何があるか分からないし
何より私は今を大切にしたいと考えているから、今で良かったと思う
昨日飲むはずのフォリアミン、今日が日曜日だと思い込み飲み忘れ
看護師さんに毎日確認してもらってたのに‥
朝食

今日もお節がでました

なぜかお腹が、すかず

なぜかお腹が、すかず
ご飯はおにぎりに
ごちゃごちゃしててすみません

回診、今日も腰でお世話になっている医師が来て、曲がる?と

回診、今日も腰でお世話になっている医師が来て、曲がる?と
昨日よりは曲がります!
飲み忘れの薬を飲んでOKの指示ももらう
午前 曲げ伸ばし
65度30分
70度30分
お腹空いておにぎり食べた
洗濯開始
お腹空いておにぎり食べた
洗濯開始
昼食
ご飯残す

練り切りが可愛くて嬉しい

シャワー浴
毎日リハビリ代わりに入っている
結構、疲れるのよ
シーツ交換してもらい、サッパリ
午後 曲げ伸ばし
70度30分
73度30分
また変な時間にお腹がすいて
せんべい🍘やら食べてしまった‥
夕食
肉豆富?美味しかった

お正月のテレビはつまらない特番ばかり
これじゃテレビばなれしても仕方ない
膝の曲がりはあまり芳しくないが、歩行器での歩行自体はまあまあ
今朝は病棟から外来を抜け、正面玄関にある郵便ポスト📮まで1人で行って来れた
次に主治医が来たら、退院の日を確認してみよう
家での生活で不安なのは、階段の上り下り、トイレ(手すりがなくて大丈夫か)
居間に少し横になるための簡易ベッドがあるといいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます