11日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は建国記念の日。お休みでしたが、家でおとなしくしていました。
さて、休日と言えばだし巻き玉子。
今日も頑張って作りました。いつもとちょっと変えたところもあります。
レシピ
だし 45cc(お湯大さじ3杯に出しの素を少々いれたもの)
砂糖 大さじ1杯
塩 ひとつまみ
※今日は+みりん 少々(小さじ1/3くらい)
※さらに玉子を漉し器で漉しました。
(これがけっこう時間がかかった。漉し器の目が小さすぎたようです。
※さらに、今日はフライ返しなどを使わず、箸のみでひっくり返しました。
不器用な自分にはけっこう高いハードルでした。
で、完成品がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/48d4699ea2f86817a9c8b170ac805bae.jpg)
間違えて下の面を上にしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/59b0c267a41671511917350221fcb938.jpg)
濾しただけあって、白い部分がありません。
味は柔らかみがまして、ダシがほのかにしみ出す程度で美味しかったですが、何となく腰がない感じです。好みが分かれるところかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日は建国記念の日。お休みでしたが、家でおとなしくしていました。
さて、休日と言えばだし巻き玉子。
今日も頑張って作りました。いつもとちょっと変えたところもあります。
レシピ
だし 45cc(お湯大さじ3杯に出しの素を少々いれたもの)
砂糖 大さじ1杯
塩 ひとつまみ
※今日は+みりん 少々(小さじ1/3くらい)
※さらに玉子を漉し器で漉しました。
(これがけっこう時間がかかった。漉し器の目が小さすぎたようです。
※さらに、今日はフライ返しなどを使わず、箸のみでひっくり返しました。
不器用な自分にはけっこう高いハードルでした。
で、完成品がこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/48d4699ea2f86817a9c8b170ac805bae.jpg)
間違えて下の面を上にしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bd/59b0c267a41671511917350221fcb938.jpg)
濾しただけあって、白い部分がありません。
味は柔らかみがまして、ダシがほのかにしみ出す程度で美味しかったですが、何となく腰がない感じです。好みが分かれるところかなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます