13日(土)
今日は朝から雨が激しく降っています。夜になってからは雷も伴い、豪雨と言える状態です。外にちょっと出たらずぶ濡れになってしまいました
さて、この2~3日、盆栽の梅のつぼみがふくらんでいましたが、昨日あたりから咲き始めました。


まだ蕾のもありますが、明日あたり全て咲きそうです。

玄関前に置いていますが、梅の香も結構して、春らしい様子になってきました。
さてさて、今日はお休みでしたので、例によって朝から玉子焼きを作りました。
今日のレシピ
だし 45cc(お湯大さじ3杯にダシの素を少々いれたもの)
砂糖 大さじ1杯 (今日はグラニュー糖を使ってみました。)
塩 ひとつまみ
みりん 少々(小さじ1/3くらい)
さらに玉子を味噌こし(昨日より目の荒いもの)で漉しました。
時間もかからずよい感じでした。
そして出来たのが↓

まだまだ返しが下手です。
今日も濾したので均一になっています。

キュウリと一緒に

味はグラニュー糖を使ったせいか、あっさりとしています。まあ、上品ととらえるか、物足りないととらえるかは好みでしょう。

今日は朝から雨が激しく降っています。夜になってからは雷も伴い、豪雨と言える状態です。外にちょっと出たらずぶ濡れになってしまいました

さて、この2~3日、盆栽の梅のつぼみがふくらんでいましたが、昨日あたりから咲き始めました。


まだ蕾のもありますが、明日あたり全て咲きそうです。

玄関前に置いていますが、梅の香も結構して、春らしい様子になってきました。
さてさて、今日はお休みでしたので、例によって朝から玉子焼きを作りました。
今日のレシピ
だし 45cc(お湯大さじ3杯にダシの素を少々いれたもの)
砂糖 大さじ1杯 (今日はグラニュー糖を使ってみました。)
塩 ひとつまみ
みりん 少々(小さじ1/3くらい)
さらに玉子を味噌こし(昨日より目の荒いもの)で漉しました。
時間もかからずよい感じでした。
そして出来たのが↓

まだまだ返しが下手です。
今日も濾したので均一になっています。

キュウリと一緒に

味はグラニュー糖を使ったせいか、あっさりとしています。まあ、上品ととらえるか、物足りないととらえるかは好みでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます