北のねこママ 2

兄弟ねこの事、その他色々綴ります

本当は呼んでたねこ

2008-02-14 23:35:23 | みーちゃんの事


みーちゃんが、二階で「にゃおん・にゃおん」呼んでいるので、
ドドッと上っていくと…
「呼んでませんよぉー 」



「ほんとうです 」
 いつものパターンです




みーちゃんの後ろに写ってるグリーンの棒です

これは、せり出している雪を二階の窓から、つっいて落とすものです

買ったら安心して、夫と私の性格上、あまり使ってませんの
コメント

聞いてあげるにゃん

2008-02-13 23:24:03 | みーちゃんの事


みーちゃんが暇そうに見えたので…



「何だ~かんだ~」と、撫でながら話しかけました

「ふん・ふん…  それでぇ?」

…と、みーちゃんは言ってくれてるはずなんですが  


コメント

一緒はいやなねこ

2008-02-12 22:12:00 | みーちゃんの事


あまり、楽しそうではありませんね
ミニチャクラと一緒だから? …らしいです 
幼いときから、戦う相手だったからですね
「そのとうりです 」



そんなことするなら…と、私の座椅子を占領されましたの


コメント

おすましねこ

2008-02-11 22:35:45 | みーちゃんの事


私が台所の片づけを終えて、椅子に座ってお茶飲もうと、行くと
みーちゃんが先に座ってました いつものことだけど残念



ポワ~ンとしてます



昨日、息子に爪切りしてもらいましたが、私は手の4コの爪は
切れるんですが、写真の“ここです”の場所は苦手です
息子が切り始めると…
「お兄ちゃんなら、切らせてあげる」
と、みーちゃんは、言っておとなしくします
お兄ちゃんと言ってますが、みーちゃんは
お兄ちゃんの年齢をかなり、越えてしまいました




コメント

爪切りされたねこ

2008-02-10 14:17:10 | みーちゃんの事

「な・なんですかー」

息子夫婦が遊びに来ました

爪切りは、息子が上手でみーちゃんは、あきらめておとなしく

してますが、娘が切ろうとしても「バイバ~イ」と逃げていきます



「早くして下さいね」
まず、右手から



向きを変えて今度は左

「まだかなぁ~」
切ってもらった後は、スッキリするみたいです



この壁掛けは、息子夫婦の昨年のイタリア旅行のおみやげです

硬い材質なのに、猫の雰囲気出ています 



コメント

幅は大丈夫というねこ

2008-02-09 23:03:50 | みーちゃんの事


ふと見上げると…みーちゃんが階段の壁に誇らしげにいます

高いので、落ちたら大変 若いときだと心配しないんですが




私が階段をドッドッとかけ上がると

「なんか、用ですか~」




「みーちゃん、おりたら…」

「大丈夫だも~ん」

と、言われてしまいました

私の心配は木の部分の幅です
 
みーちゃんの体、はみ出でるんです 写真では見えてませんが

でも、みーちゃんがねこというのを忘れてました

バランスとるのは、上手ですもんね 





コメント

雪祭りにゃん

2008-02-08 23:39:40 | みーちゃんの事


夫と雪祭りにいきました
出掛けるときは、明るかったです みーちゃんがお見送りしてくれました












最後はなんといっても、熱燗とビールとかにです

家に着くと、みーちゃんが窓際で見張ってました

寒いから、どこかにもぐっていればいいのに…かわいくて、たまらん
コメント

大きくなったねこ

2008-02-07 11:50:02 | みーちゃんの事

珍しく玄関の前で、外に出たいポーズなので、何回もみーちゃんに

確認して…「外に出たいの?寒いよ。いいの?いいの?」

みーちゃんから了解のサインが出たような気がしたので

ドアを開けると、お日様がまぶしいようで

チャンスと、カメラを向けると寒さのため、みーちゃんの毛が少々

立ち気味で、通常のサイズより大きくなってました

足が冷たいようで、すぐ家に入りました



ストーブの前でボールになって毛づくろいです



「やっぱり、家の中が一番」とでも思ってるのでしょうか

今日は、青空です 雪祭りも人が多いでしょうね

昨年までは、勤務先とあまりにも近かったため、毎日、横目で

チラッと見て終わりでしたが、今年は見に行こうと思ってま~す

青空なので、私にスイッチが入りました

今日も元気バリバリで行動します 




コメント

ねこはどこ?

2008-02-06 22:24:23 | みーちゃんの事


みーちゃんを捜していたら、階段の上にシッポ発見

もしシッポに餌つけて池に入れたら、魚を釣れるかななんて

考えてしまいました みーちゃんのシッポの先はカギ尾だから…






チーズ入りのごまパンを作りました

二段目に入れて焼いたら、もっとコンガリ焼けたでしょう

ま、次回には…と思うんですがね 

次回にはキッパリ忘れてますの  
コメント

若く見せたいねこ

2008-02-05 23:48:48 | みーちゃんの事


いつもは二階に置いている座椅子を居間に持ってきました

さっそく、みーちゃんが「どれどれ」…と

背中が可愛かったので、一枚シャッターを

でも、なんか少し? イエ けっこう年相応に写りました




もう一枚、挑戦しました

少し若くみえるかな… 何考えてるのか… 私



用事があり、札幌ファクトリーに行ってきました

外の白ばかり見ているので、グリーンがとても嬉しかったです

建物の外にでると、外人さん二人連れが、お互いにカメラ向けあってます

お二人で写しましょうかと言うと、とっても喜んでくれて

カメラを渡してくれました

私が海外旅行したときは、カメラを手元から離しては

いけないと言われていた事を思い出し

「善人に見えたのかな?ウンウン…アッ!ここは日本だからなんだ~」

なんて事を考えながら、帰りました



勤めていた時、通勤時よく観光客に時計台と大通公園の位置をきかれました

だんだん説明上手になりましたよ

帰りは、これから宿泊するというホテルの位置を質問されました

私が地元の人に見えるんですね

冬のコートとか靴は、北国のプロですもんね 








コメント

ねこ入りバッグ

2008-02-04 21:28:31 | みーちゃんの事


先月の誕生祝にもらったバッグを出してみました

1泊旅行の荷物が入る位なんですが、みーちゃんが入ると

小さく見えますね

まずは、入って満足しているようです



くつろいでます



枕にしてグッスリです 

よく見ると…毛だらけになってます 
コメント

ねこのほうが大人

2008-02-03 21:07:20 | みーちゃんの事


節分の鬼のツノを作った私は、キラキラしながら
みーちゃんにつけてみました

「早くしてね」と、あきらめ顔で言われました



「ワ~!みーちゃん鬼になったねぇ」

どうも、喜んでいないようですねみーちゃんの眼は正直です




「満足しましたか?」
…と、いう眼で見られましたの  

コメント

横向きのねこ

2008-02-02 20:44:35 | みーちゃんの事


昨日にひき続き、シルエットにこだわって、逆光のみーちゃんを

写したら…背中の毛並みやらが、ギザギザして年齢がバレそうです




「ウゥ~~ン」思いっきりノビノビしてます

シャッターチャンスと思って、興奮して写したのでピンボケで残念 

コメント

影がねこは当然

2008-02-01 20:42:14 | みーちゃんの事


午前中、お日様が入ってポカポカ

急にみーちゃんの影を撮りたくなりました

でも、なんか~形はマルですね



う~ん 猫背はわかるんですが…



撮れました!影は、まさしくみーちゃんです

ひとり感動  
コメント