北のねこママ 2

兄弟ねこの事、その他色々綴ります

最後のトマト

2008-09-24 20:54:45 | みーちゃんの事


みーちゃんが寒いのか、陽のあたる場所にそって、移動してます



今年最後の収穫です。途中、気温が低かったので、今年は
赤くなるのが遅かったです

最初は四本の苗でしたが、途中で一本折れたので、こういうことも
あるので、来年は六本の苗にしようかな




ほんの少しの春菊です 手間がかからず、失敗しないので
私向きの野菜です

みーちゃんが野菜好きなら、凄くがんばるのに…

コメント

そんなに疲れた?

2008-09-23 15:28:46 | みーちゃんの事


みーちゃんは、二階で眠ってました

昨日の夕方の全力疾走の疲れ?でしょうか




一時間後に行ったら、少し体勢変えて、グッスリ 



今度は、軽いいびきです   「プ~。。。プ~。。。 」って

よく考えたら、今朝のみーちゃんは、四時半から私を起こす事に
もえていたので、そのせいかも…

うるさかったですぅ
コメント

再ダッシュ後の老ねこ

2008-09-22 19:16:38 | みーちゃんの事


この写真では、シッポが細くなってるけど、二分位前は、リスの
シッポのようにボワッとしてました。

以前、よそネコを追いかけたとブログに書きながら、もうあのねこさんは、
ここを通らないだろうと、勝手に決めていたのが、甘かった~

みーちゃんを外に出して、私の後にいたので、安心して雑草を取っていたら
すごーい勢いで、みーちゃんが裏に走っていきました

追いかけると、みーちゃんのヒモだけが、お隣の物置にはさまっていて
みーちゃんの姿なし ヒェ~ 

お隣の庭に侵入して、まだ追いかけようとしているみーちゃんを発見

「みーちゃん。。。みーちゃん。。。」思いっきり、ねこなで声で…

みーちゃんは、振り返って「ハッ」と気がついたらしく
ゆっくり歩きはじめたので、静か~に追いついて、ガバッと抱きしめました

そのあと、ドロさんのように、つま先歩きで、お隣の庭から脱出しました

怪しいねこと怪しい奥さんです



「チッ!逃げ足のはやいヤツだ」とでも思っているのでしょうか



この写真は、午前中のもので、土の真ん中にみーちゃんを置いてみました
1分後に、「この場所は好きでない」と、いつもの場所に移動しました


みーちゃんは、来月15歳ですが走れるものですね

でも・でも今日の私の一言

「なぁんまら、疲れたぜぃ!」ゼィゼィ
コメント

こっち向いて

2008-09-20 07:07:15 | みーちゃんの事



カメラマンも写ってます

みーちゃんこっち向いて 



いつものように ズリズリ



そして…ゴロン!



滝野すずらん丘陵公園に行った写真です 



コスモスが見ごろになっていて、皆、カメラマンになってました





すごく広くて、3時頃でしたが、さわやかな風が吹いていて
気分は最高



写真では、わかりづらいですが、赤いボールはとても大きく、
子どもたちが、坂道をころがしたり、ころがされたりして
楽しそうでした

平日に行ったら、大人同士が遊んでも目立たないかな~なんて
真剣に考えたりして、帰ってきました

それと、滑り台が楽しそうでした…というか、滑りたかった



私は、何時間いても飽きないところですが、私のお抱えのドライバーさんが
つまり、夫ですが、すぐ飽きてしまうんですよ

ごほうびにソフトクリームを買ってあげました
コメント

上から見るとスリム

2008-09-18 21:31:30 | みーちゃんの事


なんか体型がスッキリしたような気がします

羨ましいわ~



キャッ ねこの曲線 スマートです



…と、思ったらやっぱり太いかな



「そうですかい?」

勝手に騒いでいるからイラッときてるのかな…
コメント

鮭釣りとねこ

2008-09-17 19:10:44 | みーちゃんの事

祝 今年初の鮭!

夫が釣ってきました。上がオス 下がメス 

イクラもたくさん入ってました

しばらくカラぶりが続き、夫はガックリきてたので、良かった良かった

「みーちゃん!恒例の記念撮影だから、首にリボンまかせてね」

シッポがイヤだと言っているようですが、気のせいでしょうか




「あの~ぉ すご~く生臭いんですけどぉ…」

「みーちゃん、すぐ終るからもうすこし我慢してね」




「もう、我慢できません!くっちゃ~ぃ」

シッポが「ヨーイドン!」逃げのスタート体勢です

せっかく夫が「みーちゃんの大好きな鮭だよー」と誇らしげにしてるけど

……みーちゃんは、焼いた鮭が大好物で、生は苦手なんです

生の鮭二本を処理するのは大変!冷凍し終わった後でも

家中、魚臭いんですよ

我家で一番先に口にするのは、みー様です

焼いてあげると、鼻にシワよせながら美味しそうに食べてました 


コメント

秋晴れ続いてます

2008-09-16 18:58:53 | みーちゃんの事


外に出すと、いつものペースで、ここまできたけど
車がなくて、タイヤにスリスリできないので調子狂ったようです

影がなかなか、いいでしょ




いきなりゴロン! 




今日の札幌の大通公園です。とっても可愛かったので
修学旅行生が携帯で写真とってました
私も、パチリ



四時頃のテレビ塔です

さわやかな毎日が続いてます


コメント

眠いねこ

2008-09-15 10:59:11 | みーちゃんの事


タオルを枕にして、ヘロ~ンと寝ているみーちゃん発見




柔らかそうだったので、我慢できず ナデナデ

起こしてしまいました




「気が済みましたか」と言われましたの 
コメント

まるい胡瓜

2008-09-14 11:07:46 | みーちゃんの事


夫の釣り用に寝袋の準備をしていたら、素早いッ!

みーちゃんのベッドになってました 





緑のアヒルさんではなくて…



我家でとれた胡瓜です
 
こんなにまで巻かなくてもいいのにね 
コメント

全力疾走後のねこ

2008-09-13 14:14:23 | みーちゃんの事


これは、全力疾走後のみーちゃんです

さわやかな日なので、庭の手入れをしていると、家の中からみーちゃんが
外に出たいと騒いでます みーちゃんにヒモをつけたので安心して、
昨日買った、花の苗の植え替えに夢中になっていると…

ガラガラ ガッシャーン !

みーちゃんがヒモ付きのまま、若い茶トラのネコを追いかけてます

私はシャベル片手に 「み。み。みーちゃ~ん」 

我家から二軒目の塀の前で、ピタッと止まり後ろを振り返ってくれました

わたしはみーちゃんをガバッ!と抱いて、家の庭におくと、ササッと
涼しい場所を選んで、横になりました

みーちゃんと私とゼィゼィ…



不思議なのが、みーちゃんの足についている緑の色

??う~ん。。。。どこでつけたのでしょうか
お隣の庭に入って、よそねこさんと、ハチ合わせしたのかなぁ
わかりません 両足についていたのですが 




最初は「私はまだまだ、イケルのよッ!」と、
鼻息荒く言っていたみーちゃんですが

ふと見ると「疲れたぁ~」と言ってました

生後1月半で我家のお姫さまになってから、
外はヒモ付きでしか出てないので、こんなに大騒ぎ

刺激的な午前中でした


コメント

お腹が落ちてます

2008-09-11 15:01:07 | みーちゃんの事


爪みがきを二枚並べているんですが…
少々お腹がはみ出てます


「気にしないで下さい」と、言われました



これは息子夫婦が見つけてくれた、キャリーケース用のベルトです

とっても可愛くて、海外旅行用のスーツケースに使うまでは、
頭に巻いていようかなと思うくらいです
コメント

ばんざいねこ

2008-09-10 15:12:17 | みーちゃんの事


みーちゃんが外に出たがったのですが、忙しくて…

やっとみーちゃんを外に出したら

嬉しくて「ばんざ~い」とは、言ってないですよね



のびたり、縮んだりしてました
コメント

さわやかな日

2008-09-08 11:25:29 | みーちゃんの事


みーちゃんに「外に出して~」と言われたので、パチリ

私の影まで写ってますね 




右・左にバタンバタンと向きを変え、背中こすりしてます



昨日は、ほとんど眠っていたから、今日はパワーがあるようです

コメント

いつものお手入れ中

2008-09-07 12:16:17 | みーちゃんの事


耳からかけて念入りに



べろべろ



「ふぅ疲れたわ~」

みーちゃんは、草を食べないから、そんなにキレイな毛並みに
なっても“毛だま”が沢山たまるのが心配です
コメント

そこはお隣ですよ~

2008-09-05 11:40:58 | みーちゃんの事


外は、暑かったです
ふと目を離すと、お隣の敷地に入って冷えた砂利で
お腹を冷やしてました





このスイカは甘くて大きくてお安くて…富良野産です

スーパーで私がスイカをカゴに入れると、かなり年配の女性が

「ポン。ポン」とスイカをたたいて、「奥さん、これは甘くないよ~」

私、「全部同じ音に聞こえるからわからなくて…」

ご親切に、他のスイカの音を確かめてくれました

その女性「どれどれ…アッ、これは甘いわ~。私も買っていくわ~」

私、「良かったですね。私のスイカは他のと、取り替えたほういいでしょうか」

すると、ハッと我に返ったようで、私のスイカを再びたたいて、

「これも、なかなか良いと思うよ…」

う~ん う~ん 迷ったあげく私のとった行動ですが

性格上、めんどうになり、さらに一個追加して、計二個買ったのでした


みーちゃんの横に置くと、すっごく小さく写りましたが、
大きいんですよ~

でも、みーちゃんに「私は、いらないですから」
と、言われてしまいましたの 



コメント