玄関の物音が気になる兄弟 見晴らし台でチェック 狭そう

台所で、気を抜いている兄弟
ぎんちゃんは気を抜いていてもキリッとして見える

ぎんちゃん、おねだり頑張ってます

ぎんちゃん

ほーちゃんです
今日は蒸し暑いです


台所で、気を抜いている兄弟
ぎんちゃんは気を抜いていてもキリッとして見える


ぎんちゃん、おねだり頑張ってます


ぎんちゃん


ほーちゃんです

今日は蒸し暑いです

今日は服を包んである紙の順番待ち
この紙…ガサガサの音が魅力らしい

ぎんちゃんはウットリしてエステ中

ほーちゃんは順番を待ちきれず、どこかに行ってしまいました

テレビボードのこの部分、兄弟はガラス戸を開けて入っている
兄弟が揃って入っても丁度いい広さ
兄弟の部屋にする予定ではなかった

追いかけっこ終了で、放心状態のぎんちゃん
わずかに見える肉球は、どピンクに変色してます


この紙…ガサガサの音が魅力らしい


ぎんちゃんはウットリしてエステ中


ほーちゃんは順番を待ちきれず、どこかに行ってしまいました


テレビボードのこの部分、兄弟はガラス戸を開けて入っている
兄弟が揃って入っても丁度いい広さ

兄弟の部屋にする予定ではなかった


追いかけっこ終了で、放心状態のぎんちゃん
わずかに見える肉球は、どピンクに変色してます



ほーちゃん、箱入りで嬉しそうでしたが、ぎんちゃんが近づく気配

さっそく、お願い攻撃

ほーちゃん、落ち着かなくなってしまいました

ぎんちゃんは、せっかく譲ってもらったのに箱から出てしまいました
マイペース男子なぎんちゃんです
昨日は青空でも風が冷たく「秋かい?」と思ってしまいましたよ


さっそく、お願い攻撃

ほーちゃん、落ち着かなくなってしまいました


ぎんちゃんは、せっかく譲ってもらったのに箱から出てしまいました
マイペース男子なぎんちゃんです

昨日は青空でも風が冷たく「秋かい?」と思ってしまいましたよ

ほーちゃんは普通の抱っこは嫌なようでバタバタしますが“王子様抱っこ”?だと良いようです


網の背当てに入りたくて…

入ったけど出れなくなり困っている、ほーちゃん



ぎんちゃんをゆっくり追いかけている、ほーちゃんです

昨日は暑かった札幌ですが、今日は寒い…すごい気温差です

昨日は最高気温26.7度だったけど湿気が多くて兄弟は
涼しい場所を選んでいました
…けどスーパーから帰って食品を冷蔵庫に入れてカラになった買い物袋には
必ず一度入らなくては気がすまない、ほーちゃん
見てて暑苦しい

ほーちゃんは「落ち着くの。。。」と言ってます

ニイさん夫婦が泊った日、ドアを開けたくて考え込んでいるぎんちゃん

いつものようにドアノブにぶら下がって開けようとしたのが失敗

「ヘンだな。。開かニャイ。。ヘンだな。。」とドアをかっちゃいてます(引っかく)
かっちゃく…普通に使ってますが北海道弁でしょうかね
涼しい場所を選んでいました

…けどスーパーから帰って食品を冷蔵庫に入れてカラになった買い物袋には
必ず一度入らなくては気がすまない、ほーちゃん
見てて暑苦しい


ほーちゃんは「落ち着くの。。。」と言ってます


ニイさん夫婦が泊った日、ドアを開けたくて考え込んでいるぎんちゃん


いつものようにドアノブにぶら下がって開けようとしたのが失敗


「ヘンだな。。開かニャイ。。ヘンだな。。」とドアをかっちゃいてます(引っかく)
かっちゃく…普通に使ってますが北海道弁でしょうかね

キャットタワーの上は暑いはずです
札幌は珍しく26度まで気温が上がったらしいです
それでも、お互いの体温で暖めあっている兄弟




椅子の上から兄弟を写しました
ほーちゃんは熟睡 爆睡
ぎんちゃんは、「邪魔しないで」と言っております
札幌は珍しく26度まで気温が上がったらしいです

それでも、お互いの体温で暖めあっている兄弟





椅子の上から兄弟を写しました
ほーちゃんは熟睡 爆睡

ぎんちゃんは、「邪魔しないで」と言っております

少し暑かったので、ダレている兄弟 


外を観察中

左のぎんちゃんのシッポ、太いですね
下の写真は五日の石狩浜です


石狩灯台です


ハマナスがポツン、ポツンと咲いてました
夫がポツンといました


左の写真は、ひたすら海岸線を行くと北の稚内
右の写真は、小樽方面です
明日は夏日らしいので楽しみです



外を観察中


左のぎんちゃんのシッポ、太いですね

下の写真は五日の石狩浜です


石狩灯台です


ハマナスがポツン、ポツンと咲いてました

夫がポツンといました



左の写真は、ひたすら海岸線を行くと北の稚内
右の写真は、小樽方面です
明日は夏日らしいので楽しみです
