
みーちゃんにお願いしてます
息子夫婦がポルトガルの旅行から、おみやげを沢山買ってくれました
少しづつ、アップしていきます
その中にみーちゃんの、おもちゃが…



みーちゃん、ニイさん達の前で、そのおもちゃで、じゃれるのですよ!
みーちゃんは理解してくれたでしょうか


お菓子と…夫にはコルク製の携帯立てです
スリムなねこさんです



みーちゃんのご機嫌の良い時に、おもちゃの包装を開けましょう


これはポルトガルの焼き菓子で、ケイジャータという名前です

味が濃くて美味しかったです
包装紙もいい感じでした


若いときは、飛び跳ねてじゃれたものです

明日、息子夫婦が来るので、みーちゃんには、
がんばってもらいたいものです…


今日は七夕ですね 夏らしい天気で子ども達のテンションが上がってます
私の住んでいる町内は、子どもたちが「ろうそく出ぁせ~出ぁせぇよ~」なんて
大きな袋を持って、家を廻ってます

何組か来て、セリフが同じものだから、みーちゃんに質問されました
「お母しゃん…家はロウソク屋さんでしたか?」

「でも…… お菓子あげるんですか?
なんか。。わからニャイ」

「みーは、落ち着きませぬ。。。」
こどもたちの会話って面白いですよ
玄関のチャイムを鳴らす家を、悩んで選択するみたいです
我家は「ここの家の玄関に町内会役員の表札あるから、行こう」と相談が
まとまったグループもいました
又は、高学年の男の子たちは、「ここの家、花キレイにしてるから、
大丈夫、行こう」と話してました


将来、立派な大人になりますね

もし冷蔵庫にメロンが入っていたら、迷わず渡したかも…

