くろねこ天使のつぶやき

ねこ専門のあみぐるみ作家としての活動や
製作の様子、作品紹介、日々の事書いて
いきます。

京都へGO❕❕

2019-03-03 15:51:27 | 日記
皆さん、こんにちは。

週末投稿しますなんて自分で言っておきながら

もう終わってしまう!と慌てて書き始めてます(>_<)

3月の2日土曜日に京都に行ってきたのですが

バタバタの一日だったので写真も撮ってません。

過去のナッチさんの画像に助けてもらいます。ゴメンナサイ!







そもそも、11時ちょっと前に京都着が原因でした。

体調悪くて朝が辛かった・・・

いつもの神社に参拝して今年最初のおみくじをひかせて頂き

絶対に外せない「ともみジェラート」で柿と無花果のフラッペを

食べ💖これね凄いの💕 柿や無花果のドライフルーツと

岐阜のツバメヤさんのサブレがザクザクに砕かれて

タピオカ用のふっといストローからお口の中に

飛び込んでくる💖美味しさの洪水💖でした!





ここまでは順調でしたが、教えてもらった路線のバスが

一向に来なくて、全く京都市内の地図が頭に入ってない私は

やむなく京都駅に戻り、どのバスに乗れば

ゼスト御池という所へ行けるのかと聞くというポンコツぶり。

実はこちらで、岐阜でご縁の出来た京都の作家さんお二人が

イベント出店されてたのです。

革小物のm_lekoさんと洋服のR2さん

R2さんとは、生地を持っていきオーダーをするお約束を

してたので何としてもという気持ちでした。

オーダーのやり取りにじかんを使い

帰りの予定列車も間に合わず時間配分が全くできていない日でした。






でも、行きたい場所と会いたい人💖 全て叶ったのですから

とても良い日でした。 ありがたやありがたや


  ★お知らせ★

やながせ倉庫団地2月の勝手に個展「赤の世界(猫帽子)」終了です。

B棟501号室は通常モードに戻りました。


4月6日(土)小さなクラフト展 出店決定しました。



  本日は内容と全く関係ないお写真と長々とした内容

  最後までお付き合い頂いた皆様、ありがとうございます。

  時々ポンコツなくろねこ天使ですが

  懲りずにお付き合いよろしくお願いします。


あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使




本日もありがとうございました。








ゆるゆるとスタートしました💗

2019-02-10 16:44:27 | 日記
皆さん、こんにちは。

今週末から、自宅アトリエサロン猫の森始めております。

ひっそりと人知れず・・な感じですね。

SNSで告知したからといって、直ぐにお客様が

反応してくださるはずもなく。

そもそも、編み物・編みぐるみというくくりですしね。


で、まだまだ絶賛準備中なのです。







看板の設置方法はこんな風に





水色の軽自動車も目印💛

台にしてる古びた椅子は

柳ヶ瀬商店街の古道具mokkumokkuさんで見つけました!

ちっちゃくてカワイイの いちばん錆びたの選びました💛

花基地さんのやかんと、いい相棒です。

実は我が家は、とっても奥まった場所なので

玄関先までたどり着いて頂かないと

この看板も見えません (笑)







玄関入ってすぐの壁紙が酷いことになってましたので

薄い木目調シートを貼りました。

しかも壁紙の上に直貼り・・・(^_^;)

いま、私が出来る精一杯という事でお許しくださいませ。

ゆるゆると始めたアトリエサロンですので

ゆるゆるとお客様をお待ち致しております。


  営業日  基本週末の金・土・日

  お休み  月・火・水・木

  時間   12:30~17:00

  編み物レクチャー2~3時間を目途 1000円
  
  キットあります(購入していただきます)

  作品をご覧いただきながらお茶とおしゃべり 500円


こんなスタイルで始めました。

詳しくはお問い合わせくださいませ。


  kuroneko50501@gmail.com



あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使




本日もありがとうございました。


冬のお楽しみ😊

2019-01-15 16:04:19 | 日記
皆さん、こんにちは。

冬らしい寒さが続きますね。

年末前にお知り合いから柚子を頂きました。

なんでもお庭で自然にできたものなので

無農薬で安心!!  なので

早速柚子茶を作ってみました。






たっぷりの蜂蜜の中に

よく洗ったざく切り柚子を漬け込んだだけです。

私は、苦みのある皮も好きなので

一緒に食べてしまいます。

蜂蜜と柚子以外何も入っていないと分かっている安心。

自分で作る良さですね。


そして冬になると何故かいろいろ干したくなる





リンゴの輪切り 厚切り過ぎたか??



定番の干し芋💕 今回は成功しそう!

お芋によっては全然甘みが出なかったり

やってみないと分からないのが面白い。


そういえば普段、物ばかりを撮ってるので

今日のSORA





午前中 まばらな雲の間から うっすらと

日差しが覗いてます。

雲の様子って好きです💗



   あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使




本日もありがとうございました。



今年も咲いた💖

2018-12-28 17:35:07 | 日記
皆さん、こんにちは。

この冬一番の寒気が下りてます。

ああ、冬ってこんなだったな・・と思い出しました。

でも今年も咲いてくれました。

家に来て何年も経つシャコバサボテン💗






いつもどおりのタイミングで咲いてくれました。

前回は、1~2ヶ月程遅れて咲きました。

やっと通常モードになったのをお花も感じるのかしら

枝葉も間延びしてたので、ちぎって差し芽してみたら

ちゃんと根が育ってます。

春には鉢に植えようと思います。




この薔薇は玄関先の鉢植えなんですが

遅くに蕾が出来て寒さで開かなかったものです。

株の為にも切って、キッチンの出窓へ

本当はこの色の半分くらいのピンクなんですよ。

秋以降のバラの花色は濃くなるといいますが

こんなにも違うのですね。

植物の不思議を見た気がします。


花たちも頑張ってますので、私ももうひと踏ん張りして

年末を終えましょう。



   あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使




本日もありがとうございました。




年代物の猫❔❔

2018-12-25 15:15:48 | 日記
皆さん、こんにちは。

最近、また片付けのスイッチが入って

あちこち触り始めてます。

少し前の断捨離の段階で出てきた古いぬいぐるみ💗






実はこの子、ウン十年前の新婚旅行先の

ハワイで買ったねこ様です!!

ず~っとオーディオラックの奥に押し込まれて

薄汚れてます(;´∀`)

今まで可愛がりもせずほったらかしで、ごめんなさいね。




結構大きめで、しっかり育ったメインクーン位あります。


お客様がおいでになった時に、さわっていただき

癒しのお手伝いをしてもらおうかと思います。


でも・・白い部分が黒ずんでます💦

ぬいぐるみってクリーニングとかできるのかしら?

ご存知の方、コメント欄でいい方法を

教えてくださいませ。





ちゃんとした「くろねこ天使」の看板を作ろうと

設計図書きました???これで出来るのか?

そもそもホントに自分で作るんでしょうか~(^_^;)

寒くて車も洗わないくせにね。どうなることやら



   あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使





本日もありがとうございました。