くろねこ天使のつぶやき

ねこ専門のあみぐるみ作家としての活動や
製作の様子、作品紹介、日々の事書いて
いきます。

春のお花シリーズ🌷

2018-04-21 16:31:24 | 日記
皆さん、こんにちは。

今日はうちのお花シリーズ パートⅡかな?










お世話になっているお知り合いから頂いたモッコウバラ💕

こんなに一杯咲いて「苗を作っておいてあげるわね!」って

聞いてたので鉢植えの大きさにチョット引き気味で頂きました。

この後、どうしようかなぁ






何年か前に購入したコデマリも今年は

綺麗に枝垂れてくれました。






種から蒔いたネモフィラもやっと

次々咲き始めて  このネモフィラ鉢の周囲に

ぐるっと蒔いたのに、たったひとつ芽吹いて

その一株だけなんですよ!なんてっこった・・・


お花は次々咲き始めて華やいでますが

最近、いろいろ考えてばかりだったり

別件が急に浮上して参加し始めたり・・・

ざわざわわさわさ・・・ちょっと落ち気味な私です。

まあ、こんな時もあるよね  位に思う事にします。



    あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使




本日もありがとうございました。




女子会の日🌹

2018-03-20 16:46:58 | 日記
皆さん、こんにちは。

今日は我が家で、女子会でした❤

女子会とは言えないかな?

高校から続いている友達が集まってくれました。

家に来てくれたのはもういつだったか・・・






先日のサンビルの日に買い込んだスイーツ!

紅茶の中には、手作りマーマレードを

久しぶりに気分が上がります。





ドルチ・カフェのクグロフショコラと

お菓子屋Riettoさんのサブレ達💛

近況を話したり、これからの事やとりとめのない話したり

こんな時間がまた、明日からの活力になります。

さあ!頑張らないとね  みんな!ありがと!!



きょうのねこ





さすがに普段と違う様子に気づいたようで

挙動不審な動き  

この後、玄関のピンポ~ンで姿を消しました(^^;)





   あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使





本日もありがとうございました。





お一人様京都❤

2018-03-08 14:35:51 | 日記
皆さん、こんにちは。

昨日はお一人様京都をしてまいりました!

日帰りといえど、一人で旅行や遠出をほぼしたことがない

くろねこ天使なのです。 でも、決心しました!!

これからは、自分一人でも気になる所へは

ドンドン出かけていこう  そう思います。

京都までは在来線(お安くすみますので)で2時間ほど

乗り継ぎなど含めて、今まで人任せだった分ドキドキの

旅となりました。



昨年からどうしても、参拝したかった神社で

お願いごとをすませ、おみくじも引きました。

不思議な事に今年になり始めて引いた3か所の

おみくじは最初の教え(おことば?というのでしょうか)が

ほぼ同じような意味合いでした。

これはもう、そう生きなさいということなのでしょうね。



そしてこれも大目的でした。

京都にお店をオープンした「ともみジェラート」





若い世代の女性がひとりで!!すごいよね!

いつものピンクの看板を見つけた時は泣きそうに❤

近くには京都国立博物館や三十三間堂と

とってもいい場所です。






メニューもピンクボード

ちっちゃいけど、ステキな空間です。





そして例の、イタリアンカラーのティーシャツを着た

お店番ねこ❤やっと連れてくることができました。

今日からこのお店でデビューです!よろしくお願いします!

再会を喜びハグしておしゃべりしてまたハグして・・・

嬉しい時間でした。 彼女の夢が叶いますように🌷



酒粕ジェラートに苺ジェラートのワンスプーン



ともみジェラートを後にして

国宝三十三間堂へ







この本堂の中には、あの千と一体の観音様たちが!

整然と並ぶ観音様の圧倒的なパワーを

ドカンと受け取ってきました。





ゆらゆらと可愛く揺れて


不安な気持ちと一緒に出掛けたのですが

なんだかあっさりと帰ってきた自分に

少し自信がついたのでした。

なんでもやってみて、経験を積むってことなんでしょうね。



   あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使




本日もありがとうございました。












神社と和菓子💕

2018-03-04 16:28:02 | 日記
皆さん、こんにちは。

最近、神社によくお参りさせて頂くようになりました。

今日は少しだけ距離を伸ばして伊奈波神社へ参りました。

昨年の12月に伺ったままでした。

日曜日ということもあり、赤ちやんを抱っこした

初参りの方々を多くお見掛けしましたよ。









やっぱり空気が凛として、すがすがしいです。

少し息を切らしながら階段を登り、本殿にお参りしてから

脇にある黒龍社へお参り、そして・・・外せない吉備神社

そう、服飾・和洋裁・手芸の守護神様




この赤い鳥居の脇を登り





ありました! やっとお参りできました。

今日まで編み物を続けてこられた感謝と共に

これからも真っすぐ前を見て精進していくことを

宣言してきました。



お参りの後は花より団子??





伊奈波神社の参道を出てすぐの信号を渡った所に

可愛い和菓子のカフェ「まろん」さんがオープン💕

和菓子のお勉強をしておひとりでお店をスタートさせた

女性の方!素晴らしい!

いろいろな事をお話させていただき

また一つ、良いご縁がつながりました。

お菓子は定期的に変わっていくので

次の来店が楽しみです。


  あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使




本日もありがとうございました。



畑事情・・・

2018-03-01 15:59:31 | 日記
皆さん、こんにちは。

春の嵐、吹き荒れましたね~!

いよいよ今日から3月ですし、スタートの時ですね。


さて・・昨年秋から始めた小さな畑ですが

大根は細くて短い守口大根??

ブロッコリーは中心の玉が全く大きくならず

葉物野菜もなかなか育たず・・・

散々な結果になりました。唯一ニンニクだけ期待してます。






これは、プランターから収穫分 

こっちのほうが育ちがイイの!

畑はすべて抜き取って土作りからリベンジでございます。

抜き取ったお野菜は、全て無駄なく利用しておりますよ!


そしてマーマレード作り






なんでこんなに、茶色いかというと

お砂糖は、てんさい糖をつかったからです。

精製された白いグラニュー糖は使いたくありません。

てんさい糖のおかげで、コクのあるしっかりとしたお味に💛

煮魚にお砂糖替わりに使うのもいいかも。

オリゴ糖もしっかりとれます。



白いお砂糖は使わない。

できるだけ素材を使って手作り

日本の発酵食品を積極的に食べる

できることからコツコツと 体の為に


   あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使




本日もありがとうございました。