今日のお天気はとっても良かったですね。
お天気がイイと自転車で移動ができるので、ホント助かります。
という事で、お友達のかばん屋さんの所へお邪魔してきました。
オーナーの奥様と、高校の同級生なんです。
何年か前に岐阜に戻ってこのお店をされてます。

お店の名前は「Centro(チェントロ)」イタリア語で、活動の中心地だそうです。
オーナーの確かな眼で選ばれたバッグと小物のセレクトショップです。
表通りのウインドウには、ワインのボトルがズラッと並びイイ雰囲気になってます。
店内の設えが、とてもスタイリッシュでカッコイイんです。
オーナー夫婦のセンスの良さが伺えます。
ちょっと個性的なでも、ちゃんと使いやすい、そんなバッグがいっぱい揃ってます。

西側のウィンドウ 英字新聞と赤い窓枠の取り合わせが、これまたカッコイイ!
オーナーの手作りだそうですよ~。 みなさん、お店行ってみてねえ。
「Centro」
岐阜市長住町3-7
058-265-0556 11:00~20:00
水曜定休日
今日のおまけ

デッカイ水仙咲きません。ダメでしたあ!
蕾の中はスカスカ、なんで~!何がいけなかったのか...残念です。
本日もありがとうございました。
水曜定休日
お天気がイイと自転車で移動ができるので、ホント助かります。
という事で、お友達のかばん屋さんの所へお邪魔してきました。
オーナーの奥様と、高校の同級生なんです。
何年か前に岐阜に戻ってこのお店をされてます。

お店の名前は「Centro(チェントロ)」イタリア語で、活動の中心地だそうです。
オーナーの確かな眼で選ばれたバッグと小物のセレクトショップです。
表通りのウインドウには、ワインのボトルがズラッと並びイイ雰囲気になってます。
店内の設えが、とてもスタイリッシュでカッコイイんです。
オーナー夫婦のセンスの良さが伺えます。
ちょっと個性的なでも、ちゃんと使いやすい、そんなバッグがいっぱい揃ってます。

西側のウィンドウ 英字新聞と赤い窓枠の取り合わせが、これまたカッコイイ!
オーナーの手作りだそうですよ~。 みなさん、お店行ってみてねえ。
「Centro」
岐阜市長住町3-7
058-265-0556 11:00~20:00
水曜定休日
今日のおまけ

デッカイ水仙咲きません。ダメでしたあ!
蕾の中はスカスカ、なんで~!何がいけなかったのか...残念です。
本日もありがとうございました。
水曜定休日