くろねこ天使のつぶやき

ねこ専門のあみぐるみ作家としての活動や
製作の様子、作品紹介、日々の事書いて
いきます。

カメラ操作のお勉強マニュアル編❢

2019-07-12 14:01:07 | クラフト
皆さん、こんにちは。

昨日は大垣スイトピアセンターへ!!

ぎふネットショップ総合支援センターの

撮影技術に関するご指導を受けてきました。

プロカメラマンの白川先生の手厳しいご指導の下

合間には、愛あるお言葉や提案をたくさんいただきながら

楽しく学ばせて頂きました。 白川先生、ありがとうございました。



内緒にしてた花とねこの組み合わせから生まれた作品💗💗

商品撮影はこうするんだよ❢なお写真です












バックを変えてみた



テレビで放送されてた海外のフラワーボックス考案の

第一人者の方のお話からアイデアがひらめきました!

お写真のボックスは 100×130×60 ですが

大きさ・組み合わせ・花などパターンは無限ですね。

大切な方へのプレゼントやご自分へのご褒美に

絶対一押し間違いなしです。



お勉強しながらお試しお遊び







そして先程まで、お勉強した内容をノートにまとめながら

アウトプットしておりました。

アウトプット  人にしゃべったり伝えたりだけじゃないのですね。

書くことによってより理解して自分の物にできる。

入れるのも出すのも大事大事!

そしてそのバランスも大切。

知識をため込むばかりでなく、人に伝えたり共有したり実践したり。

いろんなことして自分のものになっていくのでしょうね。

仕事・趣味・遊び どれもこの考えは同じかなと感じてます。


ところで  こんな本を買ってたのです・・・





白川先生のご指導の後にやっと読み始めたのですが

買ったときは、漫画形式で分かりやすそうと思いつつ

やっぱり言ってることようわからんわ!!って放置してました。

でも、実践してから読んだら アハ!って脳が開いた。

ああ、これこれ昨日やった事やん。になりました。

読む、だけではないインプットの方法も大事なのですね。

この後のくろねこ天使の写真が元に戻ってしまったら

なんだたいしたことないなってことになりますよね~

プレッシャーだぁ  

頑張って撮影素材揃えなきゃ・・・



  あなたを笑顔にできるもの❤くろねこ天使





本日もありがとうございました。