この処、作品を作る方ばかりにきを取られてましたが気付けば
材料が寂しい事になってるのに気付きました。
コレはいかんという事で早速、手芸屋さんへゴー!
とは言え市内の充実したお店は、柳屋さんと大塚屋さんのみ(そーゆーときは、ネット
でしょ!と聴こえてきそー) アナログ人間はダメねえ。
とりあえず、肉球の素購入

柳屋さんのオリジナルヤーン 助かってます。

レインボーな色が大好きなナイフメーラという糸 コレも柳屋さん
大塚屋さんにも廻って、各種パーツいろいろ
特価のコーナーにボタンとかが、ゴチャって置いてあり宝探しみたいで
また、眼つきが鋭くなります。
そして1番助かったのがコレ♪

無くて困ってたボールチェーン
実は、友だち夫婦がやってるカッコイイかばん屋さん「チェントロ」に寄ったら
あるよ~と言うので、分けて頂きました。うれしいぃ♪
ボールチェーンが手にはいった事より、その気持ちにまた頑張って行こうと思う
勇気をもらいました。ほんとに友だちって、大切。ありがとう。
でも、「ネットで検索してみな。いちばん確実だからっ!」と、やっぱしね(^_^;)
またしばらくは、せっせと作ります。
本日もありがとうございました。
材料が寂しい事になってるのに気付きました。
コレはいかんという事で早速、手芸屋さんへゴー!
とは言え市内の充実したお店は、柳屋さんと大塚屋さんのみ(そーゆーときは、ネット
でしょ!と聴こえてきそー) アナログ人間はダメねえ。
とりあえず、肉球の素購入

柳屋さんのオリジナルヤーン 助かってます。

レインボーな色が大好きなナイフメーラという糸 コレも柳屋さん
大塚屋さんにも廻って、各種パーツいろいろ
特価のコーナーにボタンとかが、ゴチャって置いてあり宝探しみたいで
また、眼つきが鋭くなります。
そして1番助かったのがコレ♪

無くて困ってたボールチェーン
実は、友だち夫婦がやってるカッコイイかばん屋さん「チェントロ」に寄ったら
あるよ~と言うので、分けて頂きました。うれしいぃ♪
ボールチェーンが手にはいった事より、その気持ちにまた頑張って行こうと思う
勇気をもらいました。ほんとに友だちって、大切。ありがとう。
でも、「ネットで検索してみな。いちばん確実だからっ!」と、やっぱしね(^_^;)
またしばらくは、せっせと作ります。
本日もありがとうございました。
ネットでかなりお世話になっております。
手にとって見られるなんてうらやましいです!
私は買うのはネットが多いですが、手にとって確かめたい派です。
そうなんです。柳屋さんはいまのオーナーの
先代ご夫婦が大垣市で、始められた老舗手芸店です。
柳ケ瀬店も何十年も前からある市域の人なら知ってる
銘店ですよ。
さすがに、今は時代の流れで商品のバリエーションも
縮小気味に..ネット時代ですね~。
私も手に取る派なので、寂しいです。