猫って可愛いだけじゃないんだゼ。〔猫4コマ〕無料配信中。

猫は可愛くて当たり前!でも、それだけじゃ無いって事を漫画にして知らせたい。そんなブログ。

抗癌剤を止めたくなるほどの回復

2022-10-24 12:28:59 | にゃんず雑記


ななみ
もはや体重も通常の猫の平均値並みに増え
毎日健やかに過ごしてる

長い間続いたゲリ便も健康な猫のそれその物になり
これが抗癌剤の効果なのか
実際は抗癌剤では無くステロイドだけでも
そうなってるのかは解らない

病院に行って
「今抗癌剤の投与が2日に1回だけど、3日に一回ではダメなのか?」

と聞いてみたが
「それはダメ」
と言われてしまった

なぜダメなのか?

この薬を使うと言う前提の中に
「2日に一回投与」以外の例が無い
と言う話だった

先生にこう言われてしまってはどうしようも無いのだが
検査の結果でも大きかったリンパの物体も
通常の猫のものと同様に小さくなってるし
試して見たいと言ったら多分
「それは飼い主の判断でしか無い」
と言う答えが返ってくるのは目に見えている

逆に今のななみのリンパの生体検査をして
癌が消えてるのかどうかを確かめるのもアリだと思ってた

でもリンパが小さくなったせいで、次に生体検査をするなら
全身麻酔をかけることになり
(前は大きかったので注射器だけで吸い出せた)
年齢的な事を考えればそれもリスクだと言うこと

色んな意味でもう一杯一杯になってしまったなと言う感じ

だけど今目の前に居るななみが
健康で健やかに居る事が一番なのだ

最近は唸りながら猫じゃらしを加えてテーブルの下まで
移動させる事を一日に数回するほど普通の猫になってる

病気の猫とは思えないw

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

抗癌剤すこぶる効いている!

2022-09-14 08:56:03 | にゃんずコミック


ななみさんのリンパ系癌の告知から数ヶ月

海外の抗癌剤を発注してから3ヶ月かかって
投与開始

その抗癌剤も2瓶で約3ヶ月分(2日に一回一粒投与)
その間も前から飲ませてるステロイドは毎日
同時に飲ませている下痢止め(?)も毎日

一ヶ月しないうちに便がとても良くなった
なので下痢止めだけ一旦止めてみようと相談し
止めたけど

もう下痢止め無くても便は太さ、形、長さ
全てにおいてとても良い便に変わった
もう下痢止めは無くても良くなった

正直この下痢止めが猫はとてつもなく嫌がるので
コレが無くなっただけでも猫には良かった

その後つい最近抗癌剤投与から3ヶ月近くなり
エコーと血液検査を受ける

結果は

とても改善して居る!!と言う結果

リンパがかなり小さくなり
血液検査に至っては検査結果の良くない所は
赤で印字される所がものすごく減って居た
今の現状はもう健康体に近い

一時体重がガンガン減っていき2,8kg迄減った体重も
今は3,6~7kg迄戻り
見た目も動きも鳴き声もまさに通常の猫その物だ

抗癌剤は確実に効いていると言える

良かったな。ななみ
もう少し長生き出来るぞ

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村




猫の抗癌剤投与から一ヶ月

2022-08-04 08:57:24 | にゃんず雑記

海外から取り寄せてる猫用抗癌剤を
投与始めてから約一ヶ月
(今までのステロイドは毎日継続、抗癌剤は2日に一回投与)

効果と状態、相性をも確かめるために
かかりつけの動物病院へ
そこでまた血液検査とエコー検査

検査結果はすこぶる良好と言うことである

一番の問題だった腸の様子
コレが猫の通常の状態にほぼ戻っているという
血液検査も薬による影響も無し

今回の結果により

猫の体調にも影響がなく、抗癌剤としての効果も見られる

と言う事になった

だけど前回、抗癌剤注文から約2ヶ月ぐらいかかったので
投与初めて一ヶ月だけど
1回目に買った抗癌剤が切れるであろうタイミングを
逆算するともうすぐに注文しないと
変な間が開いてしまう

というわけですぐに次を発注する事に

何度も言うが
抗癌剤は(2日に一回投与として)3ヶ月分で6万である
抗癌剤を始めるには相当な覚悟が必要である

だが本当にななみは元気になった

今年初めに2,8kgまで下がった体重は
現在3,8kgまで回復
見た目も毛づやも運動能力までもが
元に戻った



ステロイドだけでも回復したんじゃ無いかとは
思ったりするんだけど
コレばっかりは素人には解らない

でも、今のななみをみてると
心が安らぐ

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

抗癌剤届きました

2022-06-29 09:50:17 | にゃんず雑記
やっと猫用抗癌剤が届きました



こんな小さい瓶(高さ4cm直径3cmの分厚い瓶)に
一粒2mg(ミントタブの半分ぐらい?)の粒が25錠入って3万円
コレを2本で6万円

ななみさんには2日に一錠の投与なので
2瓶で約3ヶ月分

動物病院で抗がん剤を使う事を了承し
海外から取り寄せる手続きをしてから約2ヶ月

一ヶ月未満で国内には入っていたと連絡が届きましたが
その後税関への書類提出、審査などに時間がかかった
と言う事にはなりますが

発注したのが国内で言えばGW直前、
税関は公務員で当然のようにお休み

と言うのを踏まえても相当な時間がかかりました

逆に言えば今回の薬が切れるタイミングを逆算して
次の発注もしなければなりません

今回猫に投与初めて1ヶ月足らずで次を発注しなければ
途中で薬が切れると言う事になります。
途中にお盆や夏休み、海外への注文となれば
サマーバケーションなども考え無ければならない

猫への効果もよくわからないうちに
また6万円の薬を発注です

さらに既存に飲んでいる
ステロイド剤と下痢止めは毎日投与を続けます
これは一ヶ月1万円程度

つまりは
そういうことも考え無いといけないと言う事




でもそれは全て飼い主がどう思うかの判断です


にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村


薬が届かない

2022-05-24 08:42:41 | にゃんず雑記


猫の癌が発覚しました
と言うのが前回の投稿

その後、抗がん剤の投与を選択したのだが
時期が悪かったのか、そもそも外国からの輸入品で
日本には入っている連絡はきているものの
税関で止まったまま全然病院までも届かない…

幸いと言うかステロイドがかなりの効果を
発揮してくれているため
猫の体調はすこぶる良いのでまだいいのだが

と言うわけでそれ以上の事を描く事も無いが
ひとつだけメモをしておくと

ここまでIDと言う消化器系カリカリを食べさせてきた
出てくる便の様子を5段階に分けて観察しているのだが
IDだと

「便の形は崩れてないが押すと簡単につぶれる」(ウチの評価は3)
状態だった。
しかも病気が消化器系リンパなので便の形も
「節」のないソーセージ状で出てくることが殆どだった

ところがロイカナと言う消化器系のカリカリに替えたら
普通の猫と同じ便に変わった

「便の形はぼこぼこの節アリで押してもつぶれない」(ウチの評価最高値の5)

ご飯でこんなに便が変わるのかと驚いた

病院からは3でも(今のうちの猫の病状を踏まえれば)全然OKと
言われているのでどっちでもいいのだろうけど
そりゃ5の方がいいよなと思う

体重も増えて毛づやも良くなってる
もしかして癌も小さくなってたりしないかな…

何はともあれ抗がん剤いつ届くのか?

と言う現状報告です

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村







※当ブログをご覧になる為の注意※

当ブログ『猫って可愛いだけじゃないんだゼ。』(通称「猫かわ」)は 著者である「雲丹らぼらとり」の主観において猫4コマコミックとして配信しております。決して、猫を飼うにあたっての”反対”や”危機感”をあおってるのではなく、猫を飼うには”覚悟が必要なんですよ”と言う事を知っておいて頂きたいなと思って描いております。その辺をご理解頂いた上で、コミックとしてご覧になって頂ければ幸いです。猫は可愛いに決まってますから!!