
抗癌剤とステロイドはしっかり効いてくれてるのは解るが
今年に入ってからまた体重が減ってきた
時折
「ゲショッゲショッ」という
咳というか痰が絡んでるというか鼻の奥で
粘りの強い鼻水があるような感じで正常じゃ無い
はじめはその状態だけで鼻水も出てなかったけど
それが出る様になったので病院へ
検査しても重要案件ではなさそうなので風邪の判断として
点鼻薬を貰って投与始める
症状は軽くなって来たようだけど
根本的には直って無い感じ
正直結構長引いてるし食も進まない
体重は落ちたところでそれ以上下がっては居ないが
増えてゆく感じは無い(食が細いままだ)
後で聞いたら
自身の持つ抵抗力で直すべき風邪も
ステロイド投与して居ると抵抗力が低くなるので
風邪を引いてしまうと結構長引くのだそうだ
だけどもう年寄り猫なので
こんな事でも長引くとヨロシクは無いので
身体に応えるような夏を迎える前に風邪を治しておくれ…

にほんブログ村