秘境の入口で愛を探す

長きにわたる貧乏生活で削減しまくったために失ってしまった趣味とか日々の楽しみとかを探していく感じ

弥生

2024-03-03 10:36:00 | 日記
昨夜パラついた雪から一転、雲ひとつない青空になりました。



朝から大荷物を抱えて美容院に駆け込んでいく奥様を見かけました。
もしかして子供さん達そろそろ卒業式的な感じですかね?
なんせ自分のが30年も前な上に子ナシでアップデートしていないので、よくわかっていません。
でも本当にいいお天気だから、今日卒業ならきっととても素敵でしょうね。

さて。
昨日の穴掘り(肉体的疲労)と自治会(精神的疲労)でなかなかにフラフラですが
こんないいお天気は貴重なので…今日も当然のように穴掘りです。
いやぁ…防草シートの下が凄まじい粘土質な土でして。
雨の後だと、水分吸った防草シートが泥吸着しまくって凄まじい重量になるんですね。
なので、少しでも水分が少なそうな時にやってしまわないと。

まあ…便宜上防草シートなんて呼んでいますが
隙間から草が生えて枯れて残骸を苗床にまた草が生えて枯れて生えて枯れて…を
もう何年も、下手したらウン10年やってた土地なのでね。
土の層数センチ+ネット状になった根の層数センチ+さらに土の層数センチ、が上に乗っているので
まずはかつて防草シートだったもの、までたどり着くのがかなりの大仕事だったりします。
それが60坪…ヒィン
3分の1ぐらいは急角度な斜面です…ウヒィ

あ、車2台分コンクリ張ってもらったから5m×5mぐらいは免除でした。
でも、お願いした業者さんが
めくった防草シートをテキトーにグチャっとそこいらに放置
さらに掘って出た土をそこいらにテキトーに山にして放置
……うん。
全体の防草シートをめくって処分する、までの契約なのでまあいいか、と1年待っていたんですが
なにやらまだしばらく来れない的な連絡があったんですね。
旦那さんの知り合いで、格安でやってくれるし事情も聞いているのでそれは構わないんですが。

さすがにね。
春なんでね。
木をね。
植えたいんですよ。
誕生日までに。
なにか。
花の咲く木がね。
欲しいんですよ。

敢えてマルをいっぱい打ってみました。
マルハラだー!

何植えましょうね…。
4月の頭に咲く木だと嬉しいですね、誕生日4/5なので。
でも虫恐怖症なので、あんまり虫が来るようだと辛いんですよね。
だから最近は「庭木 虫がつきにくい」とかで検索しまくっています。
シートめくり終わるまでに何か見つかるといいんですがねぇ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5… | トップ | お祭です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事