脱線して違うことをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/d373c528fcd6d24803709ea4adfdfef6.jpg?1716273755)
昨日、旦那さんが急遽休みになったので
なにからって…その…例の文字起こし…クゥッ!
2つほど、激しい嵐のようなカオスな議題がありました。
夏祭り と 草刈り について。
どちらも、ただでさえエキサイトしやすい議題だと思うんですが
これを、ほぼノープランで全体会議にかけてしまったのでもう控えめに言って大変でして。
とりあえず今は何とか前半、1時間半に渡る夏祭りについてを書き起こし終わったので
徹底的に自分を甘やかしまくっています。
後半の草刈りは……祭りに輪をかけてカオスでしたからね……英気を養わないと……。
というわけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5a/d373c528fcd6d24803709ea4adfdfef6.jpg?1716273755)
昨日、旦那さんが急遽休みになったので
買い物の途中で本屋さんに寄ってもらってゲットしてきました。
れーえんでのにかーーーん!
休憩の時にちょっとずつ読みます(´∀`*)ウフフ
でもあれです。
赤貧脱出から何年か経って、今それなりに人並みな生活ができているので
つい昔の悪癖が戻ってきてしまいました。
面白そう、読みたい、と思うと後先とか値段とか気にならなくなっちゃうやつ。
特に最近どこでもクレジットが使えて財布と相談しなくていいので、ハードル低いんですよね。
いや、さすがに見るからに高価な書籍はお値段チェックしたりして悩みますし
買いすぎ防止に、旦那さんがいる時じゃないと本屋さんに行かないようにはしています。
(たまに辛抱たまらずLIFEの書籍コーナーに行っちゃうけど)
それでも
700円のTシャツ買おうかどうしようか何週間も悩んで結局未だに買えてないくせに!
夏のTシャツもパンツもみんなヘロヘロで急いで補充しなくちゃいけないってのに!
なんで必需品差し置いて2000円超えの本をパカパカポコポコ買ってんのさ、とはね…正直思います。
まあ…10代20代の頃よりはね?
所持金500円給料日まであと3日…とかでも新刊見つけたらそこで意識が途絶えて
気がついたらその新刊抱えて家路についてた、とかがザラだったあの頃よりはね?
食費やらなんやらの必要なお金にまで手をつけなくなったので
それなりに成長はしてる…んじゃ、ないですかね…さすがに。
読むペースが落ちたのもありますけどねw
とりあえずまあ
気を散らしながらでも、5分10分ずつでも、何とか書き起こしをやり遂げたい所存。
来月からは……たぶんもうしないです。
もうこんなん…こんなん嫌や…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます