Cat Diary ~猫の樹  

もみじ~保護時の医療ケア

6月に入りましたsun
昨日は雨が降り、夜は少し肌寒く感じました。
あじさいの季節がきたと胸が躍るのと同時に、
色々なことが思い起こされる今日この頃です。


甘えるもみじちゃんですkirakira2

性格は甘えん坊だと思います。


もみじちゃんは環境の変化に強いタイプのような
気がしますnikukiu



 庭の紫陽花  

強いといえば紫陽花もそうですね。



もみじちゃんと出会ったとき、もみじちゃんのお腹が
大きくなっているように見えて、私も主人もてっきり
妊娠していると思い込んでしまいました。



symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3



病院でのもみじちゃん



以下、昨年11月8日撮影の写真です、



写真では分かりにくいけど体格のわりにお腹が大きく
見えてました。病院で「妊娠しているんでしょうか」と
尋ねると、先生はお腹をさわりながら、「う~ん」と
むずかしい顔をして、「超音波で見てみましょう」と
言いました☆





超音波による診断

結果、妊娠はしてないことが判明。


先生はさらっと「脂肪ですね」、 自分ではほっと脱力
でした☆


虫くだしの投与



レボリューション



3種混合ワクチン接種




<MEMOpencil
避妊手術は昨年11月25日 無事完了、
そのときのウイルスチェックの結果は、
エイズ・白血病ともに陰性(-)でした。

           


symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3symbol2symbol3
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「もみじ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事