Cat Diary ~猫の樹  

よしお君が便秘に

先週はよしお君が便秘になってしまい、3日連続で病院通いでした。
 



 
たくさん嘔吐して元気がなくて、机の上で体をくの字に曲げて
う~っとふんばるのですが便が出なくて苦しそうにぐったりして
しまうので、その日のうちに病院に連れていきました。
診察結果は便秘ということでした。
(診察台の上でもふんばり姿勢をしてたよしお君でした)

3日連続、3回にわたり、腸につまってた便を摘出してもらいました。 
 

念のため、血液検査とレントゲン検査をおこないました。
血液検査の結果は異常はありませんでしたが、レントゲンの写真で
やはり腸に便がつまっている状態でした。

便の摘出とともに、点滴で水分補給も。 
なるべく水分をとったほうがいいとのことで、何度か強制的に
ミルクも飲ませました。






日曜日の朝、よしおが排便をした跡があり、少しほっとしましたが
やはり元気がなく何も食べないので、病院で3度目の摘便&点滴を。

3日間も食べ物を口にせず横になってばかりで心配しましたが、、


今朝仕事場にきてみると、起きて出迎えてくれました! 
その後、すぐに椅子の上で爪とぎを始めたり、ひざの上に
乗ってきたりだいぶ元気になってきました。
 
爪とぎするよしお君 



 
今朝は自分からすすんで食べました☆



病院でいただいたお薬(消化を良くする)服用させてます。

 

 

 
巨大結腸症まではいってないということで安心しましたが、
引き続き経過を注意しなくてはと思います。


排便してるかどうかちゃんと気にかけてあげれてなかったなんてhekomi

 

コメント一覧

猫の樹
sacraママ こんにちは☆

きゃどっくのHPみてみました。
乳酸菌が入ってるんで便秘にききそうですね(=^・^=)
猫さん用のヨーグルトでも
あればいいのになあと思ったりしてたとこでした。

様子をみながら試してみたいと思います。よしお君の
体質にあうものがみつかればいいなと考えてます。
sacra
おととし 公園で保護したMOMOも 油断(?)すると
便秘になり 小石みたいなウン○を やっとだすか
りきみ過ぎて 吐いてしまうんです・・痛々しい。
水は割と飲むほうなのに。
今、ペット用の顆粒酵素を ウェット食少量に混ぜて
 一日に一回か 二日に一回 食べさせています。
便も 4日目あたりから 軟らかめになりました。
基本的には ドライ食です。
便秘がなくても、酵素って いいかも・・ と
思っていたので お試し用を
取り寄せてみたのでした。他の子達にも 健康の為あげてます。参考までに 万田酵素の「きゃどっく」です。
猫の樹
tanaさん こんにちは☆

実は私も便秘になりやすいんです^_^;
ひどくなるとつらいものがありますよね。。

ササヘルスという漢方薬、よさそうですね!
今後なかなかでないときあったら試してみたいです。

今日は朝ご飯を食べたあとに排便したので
ほっとしました、嬉しいです(=^・^=)    
tana
http://madamzoo.exblog.jp/
私も便秘症なのでよしおくんの苦しみがよく解ります(´へ`;)
ちなみに、いっくん先生も動かないせいか出が悪かったのですが、
ササヘルスという漢方薬をあげたら便通が良くなってました。
猫の樹
ぽんたさん こんにちは、
よしお君、運動不足のせいもあると思うんですよね。
体型(太り気味)も原因だろうと先生に言われました。それと毛がすごい抜けるんで、
ブラッシングまめにしてあげないとと考えています。
よしお君 いまは食欲も戻り、普通にしていますが
またあんな苦しい思いさせないよう気をつけないと
と思います。ぽん君も便秘になりませんように。


ぽんた
便秘は辛そうですよね
うちもポン太が 酷い便秘で全く同じ症状になり 病院で 出して貰った事過去二回あります
ポン太は すごい水飲むんですけど…
小さい頃から 便秘症でした 毎日 ちゃんとウンチ出てるかチェックしてます
かれこれ 五年 毎日 薬飲ませてますが イマイチ効果わかりませんが 止めてみて また病院行きになり辛い思いさせたらどぅしようと思うと 怖くて止めれません
おまじない だと思い続けてます
食事など 食物繊維多いのを選んだりしてます
オリゴ糖 入りは効果があるそうですが 太っちゃうと言われたし…
サラダ油を 舐めさせると良いと言われたけど 油は怖くてあげれません
ポンは運動させるとお通じ良いみたいです
猫の樹
キリンさん こんにちは☆
みていると、まさお君にくらべ
よしお君は水をあまり飲まないんです。
まさお君は水をよく飲むほうで、便も
比較的やわらかめというか。。
よしお君は以前はふつうくらいだったけど
このところ硬そうなうん○だなあ、、と
思ってて。。もっとよく注意してればよかったと
思います^_^;
キリン
ほー。

同じもの食べても便秘になる、ならないがあるんですねえ。

うちは飼い主に似て(?)、今のところ便秘にはなっていないかと…

大体、食欲が無くなった事が無いかも(笑)

ご飯くれ~、と、煮干くれ~、という鳴き声が一日中響き渡ってます♪

しかし、携帯で見ると画像が全部見れないからいかんなあ…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「看板猫まさお&よしお」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事