
先週はムーちゃん祭りだったので、今回はレオがスネないように
レオのお話でーす
早いもので2才になったレオ。今のワンパクぶりからは想像できないけど
小さいときはなんだかんだで病院通いばかりして、私は毎日レオの心配ば
かりしてました。
でも、今ではお守りに入ってるペット保険もほとんど使うことなくほんとに
丈夫に大きくなりました
そんなレオたん。最近は、ごはんの時間が待ち遠しいのにお皿に入れると
プイッっとお尻をむけて食べようとしません。
しかたなく一粒二粒口の中に入れてあげると嬉しそうに食べだすのですが…
「わぁぁぁーい!!!」
途中から我慢できなくなって、お皿のカリカリにがっつきます。
最近は毎回これの繰り返し。食欲がないのかと心配したのですが、食後はムー
ちゃんもお皿もきれいにペロペロ。
なんだか甘えたい気分らしいレオ。甘えたいついでに、ひっさびさに
オシッコを座椅子でしちゃいました…
敷物もお洗濯
ごめんね。。。
反省中。。。
失敗の理由は、夜中の間に1コのトイレにウンチ。もう1コのトイレに
ムーちゃんがオシッコしてたから。(レオのせいではない。)
いつもワイルドでダイナミックだけど、繊細でキレイ好きでもあるレオ。
落ち込むことだってあります。
ムーちゃんに遊んでもらえなかったりするとめったに入らないカゴで、イジ
けてしまうレオ。
精神年齢は、ムーちゃんが高校生ぐらいだとしたらレオはきっと5才ぐらい
で止まってるような気がします。
ただ、5才なのに少しでもスキを見せるとあらゆるイタズラをしでかし、無邪
気な心と器用さで私を驚かせるのですが…
実は私は実家で猫2匹と暮らしていたのですが、自分の責任で猫を世話する
のはレオが初めてなんです。
思い起こせば、最初にレオの里親募集の問い合わせメールを送った時。
「ムクちゃん(レオ)は大変お問い合わせが多く嬉しい悲鳴をあげています。
少し時間がかかりますがしばらくお待ちください。」 という返事でした。
「あ~無理だな…

」なんとなくそう思っていた私に、しばらくたって届いた
メールは、「ムクちゃんの保護主様にJさん(REOママ)のことすすめておきま
したから。」という信じられない内容でした。
それからとんとん拍子で話が進み、めでたくレオの里親になれることに
もう嬉しくて嬉しくて、レオが来るまで夜は興奮して寝付けず朝は6時前に
目がさめて保護主さんに送ってもらったチビレオの写真を眺める毎日。(笑)
その後は、ご存知のとおり親バカ街道まっしぐら。
テレビを見ていてもモフモフの動物が映ると「レオみたい~

」と思って
しまいます。夫にいつも「全然違うやんけっ

」ってつっこまれますが
私には全部レオに見えるんです。(笑)
毎日会社から帰って、鍵を開けてる時からもう中で鳴き叫んでるレオ。
寝るときはいつも私の足元。ムーちゃんがくるとイジワルして噛み付いて
追い払うレオ。(最後は結局みんなで寝てる。)
私の帰りが遅いと玄関で待っててくれるレオ。
いつまでも5才児のまま、自由に元気に暮らそうね
