抜糸~
お腹が涼しいわ~
歯が何回も引っかるので、金曜日に服とってしまいましたが。。。
そんなにお腹を気にしてないと思っていたのですが、一縫い自分で取ってしまってた
みたいです
あまりにも抜糸が一瞬で終わったのであっけにとられましたが、500円だけ払って
さっさと帰ってきました
ミミちゃん、お疲れ様~
私もホッとしたよー
(お姉ちゃんインフルで隔離中ですが…)←まだコッチも心配
ベルは、このカバン(病院用)が大好き
中でずっと昼寝して住み着いてました。。。
世間の流行にのって、お姉ちゃんもインフルエンザに。。。
朝からお姉ちゃんの横にピッタリと付き添い中。
トラチームは、知らんぷりですが…(笑)
ミミちゃんは、ランドセルのストラップが気になる
とってもきれいだニャー
カプッ
病院から帰ってきて、また一緒に寝てます。
こんな姿を見るとムーちゃんを思い出すなぁ。
黒猫さんは、みんなすごーく性格がいいんだなぁ。。。
うまく言えないけど、普通の猫とベルちゃんは何かが違う気がします
お姉ちゃん、早く元気になーれ
ミミちゃん、術後一週間ぐらいですごく元気になりました
でも、動けるようになるとボロボロの服に爪がひっかかったり
首のひもにあごがひっかかって『アガアガ』してたり…
誰もいないときにひっかかるとかわいそうなので
朝仕事に行く前に、ほつれた糸を切って首のひもを少しぴったりめにくくりなおしてます。
あさってには、抜糸です
ミミちゃんも私も、スッキーーリできます
ミミちゃんその後、ずいぶん元気になってきました
まだまだ寝てばかりですが、カリカリをもりもりと食べれるようになったので
一安心~
薬もとろみのあるウェットに混ぜたら、ちゃんと食べてくれました
でも、可愛いミミちゃんがボロボロの服着てるのが不憫で。。。
がんばって服の上からでも毛づくろい
なんかモグモグしてるなぁと思ったら、糸が口に引っかかってたり
病院に何回も連れていくのはかわいそうなので補強できるところは
してみようと思います
抜糸まであと一週間 ミミちゃん、もう少しの辛抱ですよー
ミミちゃん、少しずつ元気になってきました
でも完全復活まではまだまだかかりそうです。
二週間後に抜糸があるので、それまで着せてもらった服がもつか心配
糸がほつれまくって一カ所縫い付けましたが、また一カ所ヤバイ感じです。
やっぱりやっぱり女の子は、一大事です
帰ってきてから、ほとんど寝て過ごすミミちゃん。
お外の猫達は、術後何日かでリリースですもんね。
保護活動の方達もきっと色々な心配をしながらリリースされてるんだろうなぁ…
そんなことを思うと胸が痛みます。
みんなが無事に回復しますように。。。
のん気な男子チームは、そんなことはお構いなしで
日向ぼっこ中
ベルちゃん、大きくなったなぁと思って体重測ったら4.4キロになってました
洗い物しててもジャンプして肩に乗ってくるので、すごーく重いです(笑)
お姉ちゃんの木琴練習に付き合うベル
ベルちゃん。楽譜が見えないんだって
猫ちゃんあるあるでした~
何日か前からミミちゃんが鳴き始めて…
いつも仲良しのベルはほったらかして、レオにスリスリしながら
並んで歩くミミちゃん。
年上が好みだったのかな。。。
いやいや、そんなことは言ってられません
昨日病院で予約とって今日避妊手術してきました。
オレも付き添い行くわぁ
帰ってきて、お洋服着てひたすら寝るミミちゃん。
やっぱり痛々しい…
もたれてる方が寝やすいみたいです。
私がなかなか決断できずで、今になってごめんなさい。。。
今はゆっくりと休んで。
元気なミミちゃんに戻りますように