今日も見張り番のベルちゃん。
今日は天気悪いニャー
先週の土曜日の朝。カリカリを食べた後にレオのグラグラの犬歯が
内側に向いてしまい、口が閉じれなくなったので
急遽、病院に行ってきました
先生がレオの首の後ろをつまんで、小さい道具で歯を挟んで。
サッと下に引っ張ったら一瞬で歯が抜けました
さすが 先生~
レオを苦しめていた歯がやっと抜けました
先生、おもむろにゴミ箱ポイ ちゃんと頂いて帰ってきました
ぐらついた犬歯がそんなことになるなんて、すごく焦りました。
土曜日ですぐに病院に連れていけたのも良かったです。
もし平日で私が仕事でいない時にこんなことが起こってたらと思うと
ゾッとします
まだ歯があるときの写真。
よだれダラダラで病院に連れて行かれて、ショックは大きかったと思いますが
ほんとに楽になって良かったね~
帰ってしばらくおこもりさんしてましたが、、、
その後、夕方には落ち着きました
レオ~お疲れさまでした またゴハンがもりもり食べれるね
でもミミちゃんは、急にレオがいなくなってビックリしたのか
その日は長いことテレビの後ろに隠れて出てきませんでした。
「私もおでかけするの?」
出てこないので、ゴハンもそこで。
ムーちゃん・煉獄さんと並んで食べていました
動じない男ベルは、何も気にしません。
いつものように寝相悪く寝ています(笑)
時々ここからドスーンと落ちてきます
最後はベルちゃんの可愛い写真でーす
ベルちゃんのくねくね曲がったしっぽには、つむじがあります
そのつむじ写真が撮れました。
「なんだそれ?」と思う気持ちもわかりますが
しっぽにつむじある猫って初めてなので。私のお気に入りです~
最近猫たちの抜け毛がすごいです
毎日、廊下に降り積もる毛
フローリングワイパーを持ってウロウロするのが日課です
黒々した毛が自慢のベルちゃん
今日も高いところでくつろいでます
ミミちゃんの最近のお気に入りは、お姉ちゃんのイス。
お姉ちゃんが学校から帰ってきたら、他の所にいても走って
イスにすわります(笑)
優しいお姉ちゃん。。。隅っこに座ってます
こちらはレオさん。犬歯がだいぶ下に下がってきました
犬歯の長さが全然違います。
歯肉炎がすすんで犬歯が抜けそうです。
グラグラしているものの、、、まだ歯茎にくっついている部分もあり
なかなか抜けません。
歯が不安定で、毛づくろいがあまりできていないみたいで
代わりにゴシゴシ
わたしも遊んで~とやってくるミミ子
レオは食べにくそうだけど、食欲はベルミミよりあります
早く歯がスポンっと抜けますように~
GWですね~
でも、やはり、いつもと違うGWです。。。
気温が高くなってきたので、下に降りてくつろぐレオさん。
たまに、トラトラコンビで仲良く昼寝します
最近、家庭での学習が増えた子ども達。
参加して、勉強を見てあげる猫たち
なかなかはかどらないようです。。。(笑)
さてさて、4月28日㈬のことなんですが。
我が家のテレビ壊れました。。。(おもにダンナが見る用)
夕方に、ベルちゃんミミちゃんが続けてウンチした後に
激しい追いかけっこが始まりまして。
でも夕方なのでね、そのまま用事をしていたんですが「ガターン」とスゴイ音がして
行ってみたらテレビが倒れてました
レオとムーちゃんの元気な時でも、テレビが倒れるほどのことは
なかったのでかなりビックリというかガックリきましたが
でも、いろいろ調べてみると猫が薄型テレビを倒して壊す事例
めっちゃ多い
『猫あるある』だったのです。。。(知らなかったの私だけ?)
とりあえず、まだ無事なリビングのテレビに耐震用のポールを
設置しました。
「なにコレ?通りにくいんだけど~」
ベルちゃんも、確認しに来てました。
活発な猫さんがいるご家庭のみなさん
ポールは2200円ぐらいです。
黒いベルトで固定するのは、楽天で1000円ぐらいであります。
まだテレビそのまま置いてますという方は、ぜひお考え下さいね
反省して、遠くを見つめるベルちゃん。
たぶん違うケド。。。
「なにかあったのかニャ~?」