![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/7d2070230c64fbfebc45174b85389da4.jpg)
10年程前、日本三景松島の瑞巌寺を訪れた際に、
コケ玉に3,4本が植えられたものを購入した。
瑞巌寺のセッコクは中門前の杉枝の地上20mに
直径6,70cmの球状になって群生している。
松島町で瑞巌寺の了解を得て原株を採取し大量生産し瑞巌寺セッコクとして販売したという。
5年ほどしてコケが傷んだため、ヘゴ板にシュロ縄で縛り付けた。
今年は、100個以上の花をつけた。
部屋の中に入れると素晴らしい芳香である。
コケ玉に3,4本が植えられたものを購入した。
瑞巌寺のセッコクは中門前の杉枝の地上20mに
直径6,70cmの球状になって群生している。
松島町で瑞巌寺の了解を得て原株を採取し大量生産し瑞巌寺セッコクとして販売したという。
5年ほどしてコケが傷んだため、ヘゴ板にシュロ縄で縛り付けた。
今年は、100個以上の花をつけた。
部屋の中に入れると素晴らしい芳香である。