アシカ 取ったよ 2010-12-11 20:09:52 | 海のいきもの なにそれ?なにそれ?どうしたの? えへへアジ お部屋の入口にたくさんあるよ 狙いをつけてえいっ やった~取れたよ!すごい? つるんっ あれ?なくなった… ※落としたアジが浮いています。どこでしょう? もう一回 じゃーん。今度はちゃんとくわえて よいしょ。よいしょ。 はっ!父さん ダメダメ これはあげないよ~ 上野動物園 カリフォルニアアシカ かえちゃん チャップくん ジョン父さん まだ上手にアジをくわえられない赤ちゃんたち。 それでも興味津々次々にくわえてみます。 でもつるつるしたアジはすぐに落ちちゃう あれ?どこいった?キョロキョロ 歩く時に首を振るだけで右へ左へ飛んでいくことも そしてプールへ着くとそこには待ってましたとジョン父さん。 持ってきたアジは父さんが美味しくいただきます 赤ちゃんたちはまだ丸のままアジを食べられないので ちょうどいいかもしれないけど、せっかく頑張ったのにねぇ なぜか自分では取りに行かないジョン父さん。 子供たちが気まぐれで運んでくるアジを根気強く待っていました。
アシカ お気に入りの枕 2010-10-31 21:21:05 | 海のいきもの 私ね、この枕がお気に入りなの すりすり しあわせ~ 東山動植物園 カリフォルニアアシカ 枕ってそれぞれ好みが分かれますが こんなに堅いのはさすがになぁなんて でもとっても嬉しそうでしょ? 大好きなんだろうなぁって思います。 寝心地がいい場所。幸せですね
シャチ 大接近 2010-09-29 21:27:00 | 海のいきもの ナミちゃん、ガラスまで来てくれるかな? お、こっちきてる ぐんぐん来た お~ おーおーおー うわ~わ~わ~ 名古屋港水族館 シャチ ナミちゃん トレーニングのヒトコマ。 プールの向こう側にいるときはあんなに小さく見えるのに どんどん、どんどん大きくなって、大きくなって… 大きな歓声にかわるんです 思っている以上の大きさで大迫力。 そして優しいナミちゃんの瞳 この感動、ぜひ味わっていただきたい。 とっても素敵な水槽なのです 私、きっと何時間でも見てられます
カリフォルニアアシカ 眠たい 2010-09-28 21:09:07 | 海のいきもの あら、お客さん? ごめんなさ~い 私、眠くて眠くて…限界なの 千葉市動物公園 カリフォルニアアシカ 岩の上でごろんと上向き とても気持ちよさそうなお昼寝姿です。 乾いた毛色。やさしい色ですね 眠い中、片目だけ開けてくれました。 どうもありがとう
アシカ お母さんに 2010-09-21 21:05:53 | 海のいきもの チャップ!どこ行ったの?戻っておいで~ ハーイ ごめんね。ママ。ちょっと遊んできたの。 ゆるしてね はぁぁ~我が息子ながら可愛すぎ きゅぅぅ~ お、おばちゃん!? チャップ!どうやったの? え???なんにも… 上野動物園 カリフォルニアアシカ チャッピーさん チャップくん かえちゃん
アシカ 待ちきれない 2010-09-14 21:02:44 | 海のいきもの 飼育員さんの手にアジを確認 よーし!いっぱい食べるぞ ところが 「はい、お鼻ちょうだい」との指示。 もーーーーっ し、仕方ないな。アジのためだ 「はい、あーんして」 ま、また!? あーーーーーーーーっあーっあーっあーっ もういい?もういいでしょ!? は・や・く アジ~ 上野動物園 カリフォルニアアシカ ジョンくん 赤ちゃんを育てているお母さんたちの食欲は旺盛 このところアジ争奪戦が白熱しています 自然といつもよりやる気になるジョン父さん。 食べたい。食べたい。食べたーーい!! って顔に出ちゃってます それでも指示を守って我慢 えらいぞー父さん
シャチ はじめまして 2010-09-09 21:51:57 | 海のいきもの 和歌山から来たナミです。 毎日、一生懸命トレーニングしています みてみて。私のじゃーんぷ イルカのルルちゃんとコラボジャンプもやるんだよ 水しぶき、かかっちゃったらごめんなさい でも、これが私の得意技なの~ よろしくね 名古屋港水族館 シャチ ナミちゃん がんばってました プールの移動やジャンプだけでなく、 ガラスの前で止まったり、泡を鼻からプシューって出したり。 バンドウイルカのルルちゃんと仲良く泳ぐところも必見です 一緒に過ごせるんですね~ 和歌山にいた時とサインが違うものがあるそうで、 トレーナーさんもナミちゃんが困らないように すごく考えてトレーニングされていました。 愛ですよ。愛 とっても大事にされてました 勉強家のナミちゃん。 周りのイルカさんを真似してできるようになったジャンプもあるんですって。 どうりで一生懸命お隣プールを見ていたわけだ メインプールでナミちゃんのショーが見られること とても楽しみにしています。
アシカ かくれんぼ 2010-08-24 22:23:18 | 海のいきもの あれ?かえちゃん、ひとりなの? そう。今、かくれんぼしてるんだもん。 じゃあチャップくんが隠れて …って、かえちゃん!?頭が大きくなったんじゃ ん?なんのこと? あー!チャップ~まだ出てきちゃダメだよ せっかくかくれんぼしてたのに。 かえちゃん、チャップくんのこと隠してたのね はっってことは鬼は私!? やられた~ いつも一緒のなかよし。 こうやって手をつないでお昼寝してたりするんです 上野動物園 カリフォルニアアシカ かえちゃんとチャップくん
シャチ なになに? 2010-08-22 21:24:16 | 海のいきもの あっトレーナーさん発見 なにしてるの? え!?見えないよ~ よいっしょーーーーっ ふぅぅ 鴨川シーワールド シャチ ランちゃん お父さんのビンゴとお母さんのステラ。 一緒にサブプールで過ごしていました メインプールでショーが始まるころこちらも練習開始 トレーナーさんが遠くに見えたランちゃんは なに?なに?何の時間? と興味津々 それまでプールをゆっくり泳いでいたのに 高い位置まで身体を持ち上げ、待ってたよ~ と、とっても楽しそうでした
ベルーガ 寄り道 2010-08-21 21:15:40 | 海のいきもの すいすい~ おっと 呼んだ? 鴨川シーワールド ベルーガ ゆーったり泳ぎながらこっちを見る視線。 口元の優しい笑みがいつでも癒してくれます あぁ~あのおでこに触りたい しばらくぶりに会ったらずいぶん成長していたように思います。 側面のガラスいっぱいの大きな身体。 優雅でのびやかで 時間を忘れて見惚れちゃいます
シャチ あれれ 2010-08-19 21:57:19 | 海のいきもの やったー 波間からお顔が!と思ったら あれ? あれれれ? 舌がくるりんってなってる 鴨川シーワールド シャチ こんなちょっとの発見も嬉しいです。 なかなか会いに行けない分、 ずーっとシャチプールから離れられない私。 幸せな時間です
トド 得意です 2010-08-18 21:52:41 | 海のいきもの ほら!見せてあげてごらん そぉ?じゃあちょっとだけ。 こうやってバランス取って いやっほーぅ 鴨川シーワールド トド 上野でアシカを見慣れているせいか トドの大きさにビックリしてしまいました。 迫力満点です 逆立ちが簡単にできちゃうなんて! しかものけぞって声まであげる 芸達者なトドさんです
イルカ この辺かな 2010-08-02 21:30:06 | 海のいきもの あ!お客さん発見 ぐんぐんスイスイ もうちょっと先かな?チラリ ぴんぽーん!ぴったり こんにちは~ 鴨川シーワールド バンドウイルカ トレーナーさんのいる陸地そばにいたイルカさん。 こっちに気づいてくれました。 おぉぉ~!これはもしや!? 思った通りこっちにスイスイ ちょうど目の前で顔を持ち上げてくれました 私が喜ぶことちゃんと分かってるんですよね。 ほんと賢いイルカさんです
アザラシ 立派でしょ 2010-07-28 22:38:11 | 海のいきもの かーっこいいヒゲ そうじゃろ。そうじゃろ。 立派じゃろ。 鴨川シーワールド アゴヒゲアザラシ ニュースでも話題になったあのアザラシ。 近くで見るとほんとに立派なヒゲでした。 アザラシさんのクリクリの目が好きです おじいちゃんっぽく書いちゃってごめんね その~ヒゲがさぁ。つい。ね? それにさ。目を閉じたら仙人っぽいんだもの 満足そうだったし、許してくれるよね?
シャチ すごいでしょ 2010-07-11 21:51:33 | 海のいきもの みてみて! ぼくもトレーナーさんの言うこと分かるんだよ ほら。ジャンプだってできるんだ もっと頑張ってお父さんたちに追いつくぞ~ 鴨川シーワールド シャチ アースくん お父さんやお母さんたちのショー時間にアースくんも参加。 トレーナーさんつきっきりで特別レッスン はい、握手は? こうでしょ はい、しっぽでバイバイは? るるん こうして遊んでもらいながら いろんなことを勉強していくんですね 楽しみながら学ぶ。 とっても大切なことだと思います