移動雑貨店 nicher(ニッチャー)のブログ 店主のお気に入りのモノを持って街から街へ。 文具、雑貨、手作り作品等

出店情報や商品紹介、店主のひとり言…
出店、ご注文等については↓
nicher2015@yahoo.co.jp

今度は

2015-10-30 07:12:26 | 日記
ながまちマルシェにて出店。


11月3日(火)10時~15時、ゼビオアリーナ前 杜の広場にて出店いたします😊


と、その前に無理を言って、明日も出店する事となりました。
『メゾン ド マルシェ』というイベントに参加してまいります。

青葉区の赤坂集会所にて10時からオープンしています😊
お近くの方は是非いらしてくださいね。



それから…遅くなってしまいましたが、伊達美味マーケットにいらしてくださった皆様、ありがとうございました。

また11月も出店予定です。
出店予定はブログまたは伊達美味のホームページにてご確認を😆

http://www.dateumamarket.jp




移動雑貨店 nicher より皆様へお願いとお知らせ😌


イベントや店舗の軒先など、出店させて頂ける所を探しております。
ぜひ何かしらの情報などありましたら、こちらまでお願いします。
nicher2015@yahoo.co.jp



また、取り扱い商品の注文なども承ります。
まずはご相談頂けたらと思います。

10月 伊達美味マーケット 最終日😆

2015-10-29 07:39:11 | 日記
おはようございます😌

本日、伊達美味最終日でございます…。
皆様、是非とも足をお運び下さい。

美味しい果物や野菜、クラフト作家さんの作品、楽しい移動雑貨店nicherなどなど出店しております😁


ちょっと堅苦しいご挨拶でした…。
堅苦しいご挨拶はこの辺までとして…。

みなさん来てね~‼️



本日の新入り商品。


木の定規。
スタンダードグラフの定規です。


これまでレイタの30㎝の木の定規は入れていたのですが、今回は少し短めのものをお試しで入れてみました。


レイタの定規も並べてみました。兄弟みたい😄



ちなみに台紙に使っているのは、仕入れの際クッション材として入ってきた、どこぞやの新聞紙です。
ちなみに定規の間から顔を出しているお方も、

『この定規いいぜ😏👍🏻』

と、言っているとか言っていないとか…。



いや、いいです👍🏻
by nicher店主😆


それから、今日の出店には間に合いませんが、他の定規も入荷予定です。


特に意味はありませんが、『秋の定規まつり🍁📐』的な感じでございます。

何はともあれ、ご来店の際に是非ともご一見を。


本日も待ってまーす‼️😆😆😆




日々勉強…

2015-10-27 21:10:13 | 日記
伊達美味マーケット10月後半戦初日終了。
本日2日目です‼️


昨日、お買い上げ頂いた皆様ありがとうございました😆


ニッチャーオリジナルとして出している鉛筆キャップを、以前購入し気にってくれた様子で、昨日わざわざ出店場所を探して買いに来てくれた女性の方がいました。


ありがとうございました…😂


それから、同じくオリジナルのペンホルダーの注文を受けていた方に、今日お渡しする事ができ、気に入ってくれたようで、購入後すぐに首からぶら下げてお帰りになりました。

嬉しそうな様子を見て、こちらが嬉しくなりました😃

ありがとうございました。
ぜひまたいらしてくださいね😊



文具好きの方で、逆に文具について教えてくれたりするお客様もいらっしゃいました。

私も負けずに勉強勉強…。



それから…
以前も外国人の方が来て、ちょっとビビってしまったのですが、昨日も外国人の夫婦と思われるお客様が…。


お買い上げ…?それともノットお買い上げ…?

いやー折角なら日本のお土産にでも、ぜひ買ってくれ‼︎


などと、心の中での葛藤がありつつも…


いやー日本語通じるのか…?😅


とひとり焦っていた所、子供用のTシャツを手に取り…


あー買うんだ、買っちゃうんだ…💦いやいやありがとございます😙

などと、また心の中でつぶやく。


お財布を取り出し、お買い上げ確定😱
値段は書いてあるのを見て理解した様子。

ホッ…と一息😅

それならば日本語も少しなら通じるだろうか…。


安心して思わず、『どこから来たんですか?』と尋ねてしまう…。


男性の方が『わしゃ、日本語わからん』と言わんばかりに肩を上げ、首をかしげる…😭


『やっちまった…😱😵😫』


えーいここまできたら、英語で質問してしまえ‼︎と…。

えーと英語でどこから来たんですかはなんて言ったかな…。


まあいい、通じなかったら答えないだろうと…開き直り、英語のえの字も理解してない頭で

『Where are you from?…』と…。

発音をごまかすために、サラッと質問。



お願い通じて~と願う私。



『オゥ、フィジー』とダンディな男性が答える。


通じた…😳


『オゥ⤴️フィジー😄』と私。

そして更に調子に乗り、

『センキュー⤴』️😆

と前回の反省を活かし、今回は少し大きめの声で更に言ってみる。


すると『センキュー』と笑顔で返してくれる。


良かった…😂


恐らく…そのやり取りの後、嬉しさ余ってニヤニヤしていたに違いない…。




でも、まぐれで通じたのと自信がなかったので、すぐに携帯で調べる…。

まあ通じなくはないようだけど…他の言い方、状況によって言い方が違うようと書いてある…。



けど、とりあえず通じたからそれで良し‼︎
と、また言い聞かせる。



英語が出来ない私にとっては焦る出来事…😓


英語勉強しなきゃ…。

ちょこちょこ外国の方が覗いてくれるので、挨拶くらいは…。



英語を教えてくれる方募集します…😓



ということで、本日2日目。
皆様、そして海外の皆様もお待ちしております😅


海外の方、出来たら日本語で…。