キャンプ動画の最終話上がりました。もしよければ、見てくださいー。
それでは、動画のスチルを見ながら振り返っていきましょう。
いきなりの屋内シーン。
これがどこかというと、「ふれあいセンター」内です。
自販機コーナーがあったり、トイレがあったりするこの建物ですが、実はもう一つの役割があるそうで。
これは後で聞いた話ですが、この施設、常時ストーブがたいてある部屋があるそうで
緊急避難的に使ってもらってOKとのことでした。
そう、この日の気温は3℃。
モンベルのアルパインバロウバッグを持ってきたボクですが
どう考えてもスペック不足。
みなさん、リスク温度域での使用はリスキーですよ!(当たり前)
さて、凍える体を温めなければ・・・。
ということで、朝コーヒーを決めることに!
今回はコーヒーグッズにもいろんな秘密兵器を持ってきましたよ。
サンデークラブ・やかんの注ぎ口
シリコン製の注ぎ口で、構造上ある程度柔軟にいろんな口径にはまります。
ペットボトルにもつけられるとか。
コーヒーポットは小型のいいサイズのものを持っていたのですが、さすがにこのサイズで事足りるならこっちにしたい!
ただ、ちょっと湯量が多く、ポットとしては微妙な感じもしますが、キャンプ用であれば許容範囲かな。
まあ、本当なら、ちゃんとしたコーヒーポット持って行きたいんですけど・・・。
デカいですからね。絶妙にスタックしないし。
MUNIEQのTetra Dripです。
ぺらっぺらのステンレス板3枚なんですが、組み立てるとちゃんとドリッパーになります。
しかも、収納時の形がちょうど
Amazon.co.jp: コーヒーフィルター ハリオ V60 ペーパーフィルター用 円錐型ケース キャンプ アウトドア ソロドリップ 【Space fire】(ブラック) : スポーツ&アウトドア
愛用しているペーパーフィルターにすっぽり入るんだな、これが。
そして、コーヒーミル。
STARESSOのDISCOVERY。
makuakeで応援購入したものですが、驚くほど軽い力で豆を挽けるという商品。
すごい高かったんですが、買っちゃいました。
なお、キャンプ用見るとしては少し大きく、重さも514gと重め。
(ボクの持ってるキャプテンスタッグのものは220g)
商品としてはいいんですが、普段使い用かなー。
朝のいっぱいのために持ち歩くにはちょっと重いかな。
これこれ。
泡が立ってる。
泡が立つってことは、香りが出てるって素人考えだけど思ってます。
なお、
・コーヒーは豆で買う。
・豆は冷凍保存。
・入れる直前に挽く。
・使い終わったら、逆止弁のついた(それなりの値段の豆にはたいていついている)袋に入れ、空気を抜く。
これだけ守れば、誰でも簡単に泡たつドリップができます。
そして、今回の秘密兵器、アマノフーズ・フリーズドライの匠「みそかつ」!
これにお湯をかけると・・・
こうなります!すごいの一言!
ちなみに、少し硬いお肉の薄いカツって感じです。
トンカツのクオリティとして高くはないですが、トンカツとしての最低限のクオリティはあります。
最近は、冷凍食品にも美味しいカツがありますが、冷凍食品は溶けます!
クーラーボックスに入れて持ち歩けばいけなくはないですが、こちらなら常温保存できますからね。
アマノフーズは公式でも、アウトドア関連のキャンペーンを張っていて、これからもとんでもないものをフリーズドライしてくれるのではと期待しています。
なお、この「みそかつ」は期間限定商品だったため、今は買えません。
再販を強く望みます!
ちなみに、ブログ投稿時の今の期間限定品は、「海老天とじ丼」です。
もちろん、買いました!
人気商品の時は一人3点までの購入制限がかかったりもしますが、キャンプのお供にどうでしょうか。
圧倒的に携行性です。
さて、ゴールデンウィークに行った、定山渓キャンプは今回で最終回。
このキャンプ場は、ちょっと札幌からは離れていますし、熊も出るので森の中を散策ってわけにもいきません。
でも、去年泊ったストーブ付きのテントハウス(パオ)やキャビン付きのテントサイト
なかなか予約の取れないのもうなずけるいいキャンプ場です。
そして、なにより、ここの薪はよく割れます。
なんか、ずっと薪を割っていたかったくらいですw
次は、夏キャンプ。
実は、再来週には東京へ出発します。
そう、去年のデビュー戦本栖湖に続き、今年は河口湖のキャンプ場を抑えています!
河口湖越しの富士山をしっかと見たいと思ってます!