羽床で暮らす爺ちゃん。

IPF発病してます。

あんた 目が少し変だよ

2010年06月20日 | 日記
昨日は面会へ、、、少しずつ良くなっています 嬉しい


子猫ちゃん お目目が少し変、、、元気に育ってくださいなぁ


徳島から良さんがいらっしゃいました、、、遠いところをお疲れさまです
羽床うどんさんで例のうどんを食べお別れしました 

アルミの板は旨く取りつくかしら、、、。

綾川、、、です。

2010年06月19日 | 日記
綾川 なんか綺麗な清流をを思いますがこんな感じです 上流にも下流にもダムが
有りなお上流には産業廃棄物の最終処分場まで有ります、、、

処分場は管理型です、、、行政も川上に許可を出すのはいかがなものですかネ

徳島県や高知県の川を見るたびに羨ましく思う爺ちゃん、、、政権が変わったら
ダムが無くなると思ったのに、、、同じですネ、、、

新しく議員になられた方もやはり挨拶には業者まわりです あんたが議員に
なれたのは普通の社会人が支持をしたからと違うのですか、、、残念。

う~~ん 猫やぁ

2010年06月18日 | 日記
三匹いますが親子ではありません 兄弟です、、、全部で9匹いますが
人間が近ずくと逃げます、、、しかし、、、あくまで飼い猫です どうしてこんなことになったのか 話せばすごく長い話になりますが速い話が、、、飼い主が脳梗塞で入院したことにはじまります 飼い主さんは60歳で一人暮らしそこそこの土地と財産をもち
働かずにのんきに暮らしていました しかし倒れて入院その時残された猫たちはいなくなりましたが一匹だけ主人を待ち続けた猫の子供たちです そんなわけで人間を信用しないのです 主人は半身まひが残りましたが楽しく暮らしています。

医者には止められていますが美味しそうに煙草と酒を楽しんでいます。

嬉しい誤算、、、

2010年06月17日 | 日記
この場所に植えて25年 一度も実をつけなかったスモモの木が何を思ったか実をつけました 不思議なこともあるものです 毎年白い綺麗な花を見るだけだったのに、、、

                    

高さは10m以上 春には綺麗な花で楽しませてくれます。
                    
                    

お待たせしましたご主人様 ちょと自慢げに赤い実が微笑んでいます。