人柄は顔に出るなんて聞いたことあるかもしれませんが、川田先生がその代表です。
棋士名:川田 晃平
段位:六段
囲碁を始めたきっかけ:父親が趣味で幼いころに手ほどきを受けた
始めた年齢:8歳ころ
棋士になって良かったこと:多くの出会いがあり自分の世界を広げてもらった
囲碁人口を増やすためにどのような施策が必要でしょうか?:
囲碁教室や接する場を増やしより多くの方にご理解していただくこと
理想の棋士象は:自然体で囲碁に接する
休日の過ごし方:競馬・十分に睡眠をとり休養
これからの抱負:囲碁を通じて人間として少しづつ成長すること
囲碁経験者やこれから始める方へメッセージ:
囲碁を通じてその力に合う楽しみ方を見つけて欲しいです
一棋士・一個人として自分自身をアピールすることは?:お酒が好きです
あとは麺類、もちろん囲碁も
棋士になってなかったらどんな職業に就いていると思いますか?:農業
アンケートの回答まで誠実そうな川田先生、お酒が大好きで競馬を見ている姿が想像できません!