竹山さんが言うことはわかるけど
結局国民から見たら芸能人も、芸人も、
学者も自分にはそんなに変わらないと思っている
だって結局テレビに映る向こう側の人だから!
でも有権者である18歳くらいの学生や
一般的な企業勤めのサラリーマン
平均的な収入家庭の主婦 or パートさん
そういった一般人で討論すべきなのではないか?
そこに必要な情報を提供する学者がいる
こういう場面を作ることで、見てる側ももっと密接に感じられるはず。
ぜひこういう番組をぜひやって欲しい。
カンニング竹山 結局小池都知事再選に「選挙ってそうじゃないだろ!」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます