手ぬぐいと古布展が始まりました。
会場は昭和のにおいがします。
古い手ぬぐいと古布。
おもしろい組み合わせになりました。
1/30から2/11まで開催します。
期間中の休みは2/5水曜日
足元に気をつけてお出かけください。
雪模様の天気ですね。
正月展に続いて、『手づくりに使える古布展』が始まりました。
古い着物や帯などが集まりました。
布遊び教室の方が集めたものをお譲りします。
手づくりする方にはとってもうれしい展覧会です。
期間は1/28まで
休みは1/19と1/22
お待ちしております。
にいだやギャラリー野衣です。
秋の亀田縞展がスタート!
9/26から10/8まで
期間中の休み 10/2
亀田縞の魅力を手にとってもらえるチャンスです。
新作も小物たちも届きました。
にいだやギャラリー野衣
新潟市西蒲区巻甲2927-4
第四北越銀行巻支店前
JR巻駅から徒歩5分
秋の亀田縞展が始まります。
9/26から10/8まで
期間中の休み 10/2
亀田縞の魅力を手にとってもらえるチャンスです。新作も小物たちも届きます。
にいだやギャラリー野衣
新潟市西蒲区巻甲2927-4
第四北越銀行巻支店前
JR巻駅から徒歩5分
9/21の奈倉有里さんのトークタイムはとてもいい時間でした。
大雨の中、集まった人たちのあったかい空気が会場を包みました。
奈倉さんも、巻での思い出からロシアのゴーリキー文学大学で学んだ文学のことを語ってくれました。
その後、会場からの質問に答える形で進みました。
また企画したいですね。
ありがとうございました。