トールペイント展が始まりました。
古い家具をペイントすることで、長く使うことができることから、始まったトールペイント。
使う人たちの愛情がこもったペイントが特徴です。
今回はトールペイント教室の作品展です。
20日と26日の午前中、10時から体験教室もあります。
27日、午後4時まで開催しています。
古い家具をペイントすることで、長く使うことができることから、始まったトールペイント。
使う人たちの愛情がこもったペイントが特徴です。
今回はトールペイント教室の作品展です。
20日と26日の午前中、10時から体験教室もあります。
27日、午後4時まで開催しています。
今日は布遊びしています。古布を使って服を作ったり、小物、バックを作ったり、楽しんでいます。作りながらの世間話がおもしろい。
この間のすごい雨の話、暑い今年の夏の話。いろいろ話しながら、手を動かしています。
巻の郷土玩具、鯛車を復活させた、鯛車復活プロジェクトのみなさんが、ティファニー賞をもらった。地域文化に貢献した団体に送られるものらしい。
今、鯛車は巻の象徴になっている。これも野口さんをはじめとする、鯛車復活プロジェクトの粘り強い活動から始まっている。
一時は途絶えた作り手も、小学校での総合学習や公民館活動での作り手養成講座などを続ける中で多くの作り手が生まれている。
素晴らしい活動です。
そして、鯛車の工房、展示、歴史の展示をする「鯛の蔵」が巻文化会館横に生まれた。
古布展が始まっています。17日まで開催中。
今日の午後(8月10日)、今回の企画を準備した水野さんが来店します。
掘り出し物が見つかるかも???
今日の午後(8月10日)、今回の企画を準備した水野さんが来店します。
掘り出し物が見つかるかも???
8/6の夜、恒例の夕涼み横丁(歩行者天国)があったよ。
ぼくらの町内は、こどもたちのどうじょうつかみとビンゴをやった。
囲炉裏では、ライブと昭和のスタジオDJがあった。
いやー、たくさんの人たちがやってきてくれたよ。
ぼくらの町内は、こどもたちのどうじょうつかみとビンゴをやった。
囲炉裏では、ライブと昭和のスタジオDJがあった。
いやー、たくさんの人たちがやってきてくれたよ。