![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c6/6b51ec03b32e8ca3515693e700990875.jpg)
スタジオという名の隠れ家で
まれに過ごす。
我が家も田舎だし、
それほど離れてはいないが山の中。
ポツンと一軒家ではないが
ほぼポツンと2軒家。
ベッドに寝転んだまま
月や星が眺められる。
目覚めたらベッドの上で、
窓の外の大きな松の木を
眺めるのが好きだ。
お隣にはわんことにゃんこが
何匹もいるが普段は静か。
鳥のさえずりを聞きながら
庭で朝ごはんを食べたり
お茶をするのが何よりの楽しみだ。
下手ながら「拾ったピアノ」で
歌うのも幸せな時間だ。
リハーサルやちょっとした
レコ―ディングならできる。
使い道があるかもしれないと
思い鳥のさえずりを録音した。
ここでユーチューブ動画を
撮影したこともある。
もっともお隣のわんこが、
ご主人帰宅で吠えまくるという
リスクはちょっとある。
曲作りも自宅よりはかどる。
エアコンがないので夏の昼間は
自宅のリビングに避難せねば。
そして冬が厳しい。
古くてチープな作りなので
暖房が効かない。
壁や床から熱が失われる感じで
真冬は時間の経過と共に
シンシンと冷え込んでくる。
窓ガラスが結露して朝には
ジャリジャリに凍結する。
寒いのは苦手だ。
ある日、二重窓の工事費用に
助成金が降りるというチラシを
見つけた。
相当掛かるだろうと思ったが
何度も目にしてついに決心した。
2カ月後に工事完了。
それと共に秋も深まった。
今日は北海道で雪だ。
いずれ真夜中や早朝にひとり
雪かきもせねばならぬだろうし
麓では問題にならない積雪でも
この場所にとっては帰宅困難に
なるくらい雪が降ることも
あるだろう。
音楽&ノンアル三昧の幸せのために
不便と出費は仕方ない。
「隠遁生活」を「リトリート」と
呼べばいくらかファッショナブル。
そういうことにしておこう。
少数の人だけ場所を知っているが、
どう思われるか微妙と悟った。
ひっそりこっそりとここを
拠点にこれからの生き方を
模索するつもりだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます