2013.10月26日、27日
阿蘇強化合宿
集合:6時20分二丈中
宿泊:阿蘇五岳ホテル
会場:阿蘇中央高校(旧清峰高校)
練習予定:
26日:9:30~12:00、13:00~17:00
27日:9:00~12:00、13:00~15:30
帰校:19:00予定
6:30 学校出発♪
9:10 会場到着
気温 13℃
9:30 池田先生到着

練習開始です♪

早速アップからダメだし!?

水汲みに行って来ました♪
ずぶ濡れの夫に大笑いしながら『見守る』妻♪

12時…昼食タイムもそこそこに12時半からボール蹴り♪
『おまえら!やっとサッカーらしくなってきたぞ!!』って(^^;

17時練習終了
ホテルへ
お楽しみ夕食タイム♪


もりもりサイコロステーキ、二人分!!

夕食後の特別メニュー(^^;

忘れ物がなくなりますように…
☆☆☆
台風の影響もなく、爽やかな天気になりました♪
『阿蘇は寒いだろう…』と構えて出発!
気温13℃でも陽がさすと暖かく、子どもたちは、一枚脱ぎ、一枚脱ぎと、半袖で練習♪
じっと見ていると、じんわりと寒くなり、一枚着て、一枚着て…と(^^;
対照的でした(*^。^*)
最後は広いコートで、フィールド5対5ゲームで終わりました。
☆☆☆
27日
6:30
朝の散歩?
7:00朝食

お世話になりました!!

9:00さあ!練習開始です♪

4対2から始まり♪
メニューいろいろ…♪♪♪
『サッカーじゃない!たま蹴りだ』と言われた昨日…
今日は時間を追うごとに成果が見えて来ました♪
メニューは???
私にはわかりませんが、お昼前あたりからたくましさが感じられるようになりました!!
ラスト2時間は『来た甲斐があったね!!』と保護者一同(その時間は3人だったけど)手応えを感じました!!
子どもたち自身も手応えを感じたはず♪
池田先生も合格マークでした(*^。^*)

このお礼がわりに是非『県大会出場』の報告をしたいものです♪
16:05 帰路に出発しました。
17:40 やっと熊本インターから高速に入りました!!
バスは?先生は?…前にいるのか後ろにいるのかわかりません…
19:20 かっ飛ばしで学校到着(^^;
バスと2~3分差まで縮まってました(^^)v
保護者への挨拶に開新『この2日間の経験を練習に生かし、県大会出場に向けて頑張ります!!』と。
はい!!是非!期待しています(^^)
☆☆☆
この2日間を振り返って…
一言でいうなら…
2日間に渡る試合を見ていたような…そんな2日間でした。
1日目は前半戦。
宿泊所で過ごす…ハーフタイム
1日の反省を経て、後半戦…2日目…へ託す。
後半戦…2日目…
低迷の前半戦から階段を駆け足で昇るように、見違えるほどの進歩(チョット誉めすぎ?)
得点連発で、逆転勝!
みんなの顔に達成感が見える。
…そんなゲームを見てきたような2日間でした。
1日の練習ではこうは行かなかった…2日間だからこそ得ることができた技術であったり、連携であったり…
2日目のラスト2時間で集大成を見せてくれました。
『強化合宿』の名に負けない2日間だったことを見せてくれました。
池田先生からは『この2日間でCランクからBまではあがったな』『しっかり練習して、習得できたら、また年明けにおいで』と言っていただきました。
さて!!『次回』があるかどうか…は、みんなのやる気次第ですね(^^)
夜の『大人のミーティング』では、池田先生を交えて4人で3時間半のミーティングでした!
へぇ~、ほ~、ふ~ん!そうなんだ!の3時間半でした(*^。^*)
私は(恐れ多くも)高田先生に『先生もサッカーノートに書いといて下さい!』と(^^;
『メモしてます!!』って(^^)v
池田先生…
相変わらず豪快に笑い、ダメだしし、誉めて…愉快な(?)方でした。
五岳ホテル…今日が最後かなぁ…と会場に向かったものの…
また行けたらいいなぁ♪
楽しい2日間でした(*^。^*)
阿蘇強化合宿
集合:6時20分二丈中
宿泊:阿蘇五岳ホテル
会場:阿蘇中央高校(旧清峰高校)
練習予定:
26日:9:30~12:00、13:00~17:00
27日:9:00~12:00、13:00~15:30
帰校:19:00予定
6:30 学校出発♪
9:10 会場到着
気温 13℃
9:30 池田先生到着

練習開始です♪

早速アップからダメだし!?

水汲みに行って来ました♪
ずぶ濡れの夫に大笑いしながら『見守る』妻♪

12時…昼食タイムもそこそこに12時半からボール蹴り♪
『おまえら!やっとサッカーらしくなってきたぞ!!』って(^^;

17時練習終了
ホテルへ
お楽しみ夕食タイム♪


もりもりサイコロステーキ、二人分!!

夕食後の特別メニュー(^^;

忘れ物がなくなりますように…
☆☆☆
台風の影響もなく、爽やかな天気になりました♪
『阿蘇は寒いだろう…』と構えて出発!
気温13℃でも陽がさすと暖かく、子どもたちは、一枚脱ぎ、一枚脱ぎと、半袖で練習♪
じっと見ていると、じんわりと寒くなり、一枚着て、一枚着て…と(^^;
対照的でした(*^。^*)
最後は広いコートで、フィールド5対5ゲームで終わりました。
☆☆☆
27日
6:30
朝の散歩?
7:00朝食

お世話になりました!!

9:00さあ!練習開始です♪

4対2から始まり♪
メニューいろいろ…♪♪♪
『サッカーじゃない!たま蹴りだ』と言われた昨日…
今日は時間を追うごとに成果が見えて来ました♪
メニューは???
私にはわかりませんが、お昼前あたりからたくましさが感じられるようになりました!!
ラスト2時間は『来た甲斐があったね!!』と保護者一同(その時間は3人だったけど)手応えを感じました!!
子どもたち自身も手応えを感じたはず♪
池田先生も合格マークでした(*^。^*)

このお礼がわりに是非『県大会出場』の報告をしたいものです♪
16:05 帰路に出発しました。
17:40 やっと熊本インターから高速に入りました!!
バスは?先生は?…前にいるのか後ろにいるのかわかりません…
19:20 かっ飛ばしで学校到着(^^;
バスと2~3分差まで縮まってました(^^)v
保護者への挨拶に開新『この2日間の経験を練習に生かし、県大会出場に向けて頑張ります!!』と。
はい!!是非!期待しています(^^)
☆☆☆
この2日間を振り返って…
一言でいうなら…
2日間に渡る試合を見ていたような…そんな2日間でした。
1日目は前半戦。
宿泊所で過ごす…ハーフタイム
1日の反省を経て、後半戦…2日目…へ託す。
後半戦…2日目…
低迷の前半戦から階段を駆け足で昇るように、見違えるほどの進歩(チョット誉めすぎ?)
得点連発で、逆転勝!
みんなの顔に達成感が見える。
…そんなゲームを見てきたような2日間でした。
1日の練習ではこうは行かなかった…2日間だからこそ得ることができた技術であったり、連携であったり…
2日目のラスト2時間で集大成を見せてくれました。
『強化合宿』の名に負けない2日間だったことを見せてくれました。
池田先生からは『この2日間でCランクからBまではあがったな』『しっかり練習して、習得できたら、また年明けにおいで』と言っていただきました。
さて!!『次回』があるかどうか…は、みんなのやる気次第ですね(^^)
夜の『大人のミーティング』では、池田先生を交えて4人で3時間半のミーティングでした!
へぇ~、ほ~、ふ~ん!そうなんだ!の3時間半でした(*^。^*)
私は(恐れ多くも)高田先生に『先生もサッカーノートに書いといて下さい!』と(^^;
『メモしてます!!』って(^^)v
池田先生…
相変わらず豪快に笑い、ダメだしし、誉めて…愉快な(?)方でした。
五岳ホテル…今日が最後かなぁ…と会場に向かったものの…
また行けたらいいなぁ♪
楽しい2日間でした(*^。^*)