goo blog サービス終了のお知らせ 

朝の来ない 夜はない

アラカンひきこもり無職主婦の愚痴だより ♪
♪ ほぼほぼ 迷惑住人観察日記

蔵のまち~愛知県半田市

2012-07-31 | サイクリング
7月28日(土)
愛知県半田市を訪ねる。
暑さなんかおかまいなしの街めぐり。

名鉄知多半田駅
さすがに徒歩ではきびしいのでレンタサイクルを利用することに。
 
8月1日からは新しいごん吉くん号になるよう


JR半田駅
東海地方で最も古いJR武豊線(明治19年3月1日開業)
   
 
JR最古の跨線橋(明治43年設置)


博物館「酢の里」
mizkan が運営するお酢の博物館
お酢の歴史をたどることができる
   
 
江戸前にぎりずし屋台(にぎりすしが今の1.5倍と大きい)




近くにあったレトロなお店


國盛 酒の文化館
江戸時代から300有余年の歴史を誇る酒造りの道具・資料を展示
 
残念ながら午前中の見学に間に合わず → HP

手ばなせない

2012-07-30 | 日記
夏の必需品

意外と敏感肌の私。
蚊にさされることもしばしば。

虫さされはもちろん、少し汗をかいただけでも、かゆくなる。
かゆくなると物事に集中できない。
なので、かゆみどめは手ばなせない。

ではでは、また明日・・・

どんだけ~

2012-07-29 | 日記
今日も暑い。
朝から洗濯3回。
毎日してるのに、、、

相方は半端ない汗っかき 体臭がないのが救い
昨日は出かけていたので、その間、3度のお召替え

旅行ともなると荷物が増える。
昨年は残暑が厳しかったせいで、旅行中に準備した着替えだけでは足りなくなった。
急遽、新宿駅のユニクロでTシャツ購入。
季節はずれだったが売れ残りがあってよかった。

そんな今日の洗濯物の一部。


ではでは、また明日・・・

一安心

2012-07-28 | 日記
ロンドンオリンピックが開幕。
今朝、開会式をチラ見した。
Mr.ビーンことローワンアトキンソンが面白かった。
それに、ベッカムもやっぱりかっこいい。

女子柔道48キロ級の放送を観ていると、、、
相方が私を指さして一言。

「出られないからね

確かに出られない。
だけど、二度も言うのはしつこい。
ちなみに現在の私は↓赤字の階級
軽重量級まであるから一安心

ロンドンオリンピック出場資格概要(国際柔道連盟)
女子(7 階級)
超軽量 48 kg 以下
軽軽量 48 kg を超え、52 kg 以下
軽量   52 kg を超え、57 kg 以下
軽中量 57 kg を超え、63 kg 以下
中量  63 kg を超え、70 kg 以下
軽重量 70 kg を超え、78 kg 以下


ではでは、また明日・・・

カレー週間

2012-07-27 | 日記
火曜日、冷凍するつもりで大量のカレーを作った。
が、この時期、冷凍庫が満員御礼状態。

幸いにしてカレー好きの相方。
ついに今夜で4日目のカレーの日となる。

1日目は、ノーマルカレー
2日目は、ナスとピーマンと牛肉炒め添えのカレー
3日目は、ソーセージとズッキーニ炒め添えとゆで卵のカレー
4日目は、、、さて何にしよう

世の料理上手な方からみると、かなり引かれそう
また、料理上手な奥さんをもった旦那さんからは、相方への同情票が集まるでしょう。

だけど、これでもまだ料理の腕前があがった方
以前は味見もせずに料理をしてた。
最近はちゃんと味見もしてます 当たり前

今夜は土用の丑の日だけど、我が家はカレーの日。

ではでは、また明日・・・