goo blog サービス終了のお知らせ 

朝の来ない 夜はない

アラカンひきこもり無職主婦の愚痴だより ♪
♪ ほぼほぼ 迷惑住人観察日記

彼岸の入り

2022-09-20 | 日記
3連休も終わり、台風も行ってしまった。
私の住む辺りは風が強かったくらいで
被害もなかった。

地域によっては農作物への大きな被害がでている。
人間の力ではどうする事もできない災害には
怒りの気持ちを持っていく場がないのが辛い。


そんな日もウォーキング。
台風余波なのか、まだ風が強い。
帽子のアゴヒモをしっかりしめて出発。

いつもの人と擦れ違い挨拶をする。
最近、ウォーキングコースに工事箇所があり
少しルートを変更した。

どこかの作業所の迎えを待つ人がいる。
ずいぶん距離があるのに大きな声で挨拶され
びっくりした。

他にもゴミ出しをする人など
ウォーキング中に数人と挨拶を交わす。


風もあるし気温が低いせいか汗をかかない。
お彼岸過ぎると涼しくなるというが
このまま真夏日に戻ることはないのだろうか。


いつものところでボス猫が居眠り中。
挨拶をするように近づいて来る。

頭をツンツンとなでる。

野良猫には今が一番いい季節かな。
あまり暑くもなく寒くもなく…







甘い誘惑

2022-09-19 | 日記
実家で貰った『きび砂糖』298円?
マジックで価格が書いてある。



本日は強風。
そろりそろりと台風が接近中。

そんな日も洗濯。
外干しすると強風に煽られて飛ばされそう。
ただ、すぐに乾いた。


この3日間、初日に出かけたきり
どこにも出かけない。

食事も作らず、各自ある物で適宜済ませる。
そうすると自ずとパンやお菓子の摂取量が増える。

買い込んでいた甘い物の誘惑。
久しぶりにプリンを食べた。

以前は、ほぼ毎日のようにデザートを食べていた。
今思うと異常なほどの糖分摂取過多。

いくつになっても甘い誘惑には勝てないのである。


台風の影響で蒸し暑い。
雨はまだ全然降らない。
大きな被害なく通り過ぎてほしい。








軽トラ

2022-09-18 | 日記
天気予報は台風情報ばかり。
しかし、まだこの辺りで影響はない。
むしろ晴れてきた。

いつもなら日曜日に食料調達へ出かけるのだが
昨日のうちに それも済ませた。

チラシを見ると本日特売品に買いたい物があるけど
出かけるのも面倒くさい。


昨日は新しくオープンしたドラッグストアで買い物をした。
安くもないのに購入してしまった商品や
つられて購入してしまった商品など無駄遣い。

帰宅してレシート確認したら大して安くない。
ポイント5倍というのにも引っかかってしまった。
精肉関係はポイント除外品。

安いと錯覚してしまったのが野菜や果物の
小さく書かれた100グラム〇〇円の価格表示。
野菜や果物はグラム単価を気にしたことがなかった。

シャインマスカットもグラム価格表示だった。
どうりで男性がしつこく吟味していたわけだ。

やはり必要な物を必要な分だけ
その都度 購入するのが無駄にならないのだろう。

以後 この経験を教訓にしよう。
すぐに忘れるけれど…


さて、上階騒音迷惑住人が騒がしい。

どうやら車を買い替えたようだ。
昨日の大安に納車になったみたい。

独女だし時々ジイサンが乗るだけだから
普通自動車から軽自動車へ乗り替え。

さっきジイサンが軽トラで乗りつけてきて
2人して新車で出かけていった。

迷惑住人の駐車場に
ポツンと軽トラが停められている。


また曇ってきた。
ウォーキングに行かなくて正解。
雨が降ったり止んだり。










3連休初日

2022-09-17 | 日記


3連休初日は少し朝寝坊。
しかし、洗濯をせねばと起床。

365日どんな時も洗濯機を回す。
専業主婦に休日なし。


そんな日はウォーキング休み。
台風が来る前に食料調達へ。

その前に少しドライブ。
いつも行く神社参拝して
あてもなく気の向くままに…

その後、昼夜兼用の食事をする。
あまり外食をしない私達には珍しい。


そんな1日はあっという間に暮れていく。






ざくろ

2022-09-16 | 日記
台風接近に伴い 今週末の3連休は大荒れ予報。
そんな日もウォーキング。

その道すがら
最寄駅まで行くのか
大きなキャリーケースを持った若い男性と遭遇。

友人の結婚式にでも参列するのだろうか。
ちょうど土曜日は大安。


そんな事を想像しながら歩いていると
真っ赤な実をつけた木に目がとまる。

どうやら『ざくろ』のようだ。
あまり実物を見たことがなかったが
Google検索してみると間違いない。

確か小学生の頃 読んだ漫画に
「ざくろは血の味」というフレーズがあった。
それから『ざくろ』に よいイメージがない。

1976年 月刊『なかよし』の付録に収録されていた
赤い沼』という漫画だった。

当時 怖いもの見たさで恐怖漫画や心霊写真
あなたの知らない世界』というテレビ番組を
キャーキャー叫びながら観ていた。

それを観た日の夜は
何かがいるのではないかと怖くて
目が開けられなかった

今思うと しょぼい再現ドラマなのに
すごく怖かった。