例のパン屋でチーズドッグ買ってきた。
金曜日は甘食(本当は甘食じゃなくて、甘食風ってことになってるらしい。)も
売られているので要チェック。
仕事帰りに行くと売り切れているので、半ドンで行くのです(・∀・)
チーズドッグはやはり原宿ドッグという名で売られていました。
で、最後(確か学生時代)に買ったときは100円だったのに
今日行ったら125円になってた。
値上がりしてた。
甘食は最後(やっぱり学生時代)に買ったときは120円くらいだったのに
今日行ったら85円になってた。
値下げしてた。
それとも、記憶が混じってたのかな(゜_。)?
でも、最後に見たときは商品名が「甘食風ケーキ」だったけど
今日見たら「ふわっとケーキ」になってた。
これは間違いなく変わってるわ。
半分は甘食が目当てだったから、一瞬売ってないのかと思って愕然とした。
で、カタチみたら間違いなくワタシの求めてた甘食なの。
チーズドッグもいっぱいあった。
見た瞬間「゜+.(・∀・)゜+.゜」もう顔文字通り
大量に買っていきました、日持ちするのか?
レジのおばちゃんが「チーズが入ってておいしいのよね」と言っていた。
うーん、ワタシは生地が好きなんだなぁ。
しばらく朝食、オヤツに食べられそうです。
明日もお弁当に持って行きます。
金曜日は甘食(本当は甘食じゃなくて、甘食風ってことになってるらしい。)も
売られているので要チェック。
仕事帰りに行くと売り切れているので、半ドンで行くのです(・∀・)
チーズドッグはやはり原宿ドッグという名で売られていました。
で、最後(確か学生時代)に買ったときは100円だったのに
今日行ったら125円になってた。
値上がりしてた。
甘食は最後(やっぱり学生時代)に買ったときは120円くらいだったのに
今日行ったら85円になってた。
値下げしてた。
それとも、記憶が混じってたのかな(゜_。)?
でも、最後に見たときは商品名が「甘食風ケーキ」だったけど
今日見たら「ふわっとケーキ」になってた。
これは間違いなく変わってるわ。
半分は甘食が目当てだったから、一瞬売ってないのかと思って愕然とした。
で、カタチみたら間違いなくワタシの求めてた甘食なの。
チーズドッグもいっぱいあった。
見た瞬間「゜+.(・∀・)゜+.゜」もう顔文字通り
大量に買っていきました、日持ちするのか?
レジのおばちゃんが「チーズが入ってておいしいのよね」と言っていた。
うーん、ワタシは生地が好きなんだなぁ。
しばらく朝食、オヤツに食べられそうです。
明日もお弁当に持って行きます。
チーズドッグが好き。
小さい頃、母が近所のパン屋さんで買ってきて。
あみあみで、ほわほわで、素朴に甘い(´▽`)
以来、母がパン屋のあるほうに行くと
「あのチーズが入ってるやつ買ってきて(・∀・)」とお願いするように。
やがて、商品名は「原宿ドッグ」だと知り
大きくなったら原宿行って、いっぱい原宿ドッグを買う゜+.(・∀・)゜+.゜
って野望が出来ました。
正直、外身が好きなんですけど。
思い返せば小さい頃も外身が好きだった。
あの頃はむいて中のチーズを先に食べ外身はチーズを完食した後食べてた。
なんてことだ。
まぁ、大きくなって友達と原宿へ行ったんですけど
人ごみは多いし、原宿ドッグはないしで、苦手な町ベスト10に入りました。
多分、ドッグが売ってたら苦手ランキングには入らなかった。
まぁ、例のパン屋に売ってるからいいかと
そこまでショックは受けなかったんです。
でも、最近久々に原宿ドッグが食べたくなって。
引っ越した先にも売ってたんですけどもおいしくない。
当然だけど味違う、やっぱり例のパン屋でないと。
で、こないだたまたま例のパン屋方面に用が出来た母。
お願いして買ってきてもらった。
やっぱこの味じゃなきゃ゜+.(・∀・)゜+.゜
で、最近になって思ったのは、「原宿ドッグって本家どこよ?」
調べたら、原宿ドッグっていうのは
冷凍食品のメーカーさんが若い人にウケるように「原宿」ってつけたらしい
若い人=原宿ってことだったらしいよ。
なんだ、それじゃあ原宿行ってもないよね...( = =)
幼少のワタシは騙されたんだ、名前に踊らされたんだ(´;ェ;`)
本家は池袋のザ・プレミアムチーズドッグ BUKURO-DOGらしい。
ブクロドッグって言うんだって。
コレは是非とも食べてみたい( ̄▽ ̄)
Echika池袋で販売しているらしい、今度買ってこようかな。
今日はここのパン屋でも原宿ドッグをゲットした。
明日は、例のパン屋で原宿ドッグを買いに行くためだけにバイトを半ドンにした。
グッジョブ、先月のワタシ( ̄▽ ̄)
小さい頃、母が近所のパン屋さんで買ってきて。
あみあみで、ほわほわで、素朴に甘い(´▽`)
以来、母がパン屋のあるほうに行くと
「あのチーズが入ってるやつ買ってきて(・∀・)」とお願いするように。
やがて、商品名は「原宿ドッグ」だと知り
大きくなったら原宿行って、いっぱい原宿ドッグを買う゜+.(・∀・)゜+.゜
って野望が出来ました。
正直、外身が好きなんですけど。
思い返せば小さい頃も外身が好きだった。
あの頃はむいて中のチーズを先に食べ外身はチーズを完食した後食べてた。
なんてことだ。
まぁ、大きくなって友達と原宿へ行ったんですけど
人ごみは多いし、原宿ドッグはないしで、苦手な町ベスト10に入りました。
多分、ドッグが売ってたら苦手ランキングには入らなかった。
まぁ、例のパン屋に売ってるからいいかと
そこまでショックは受けなかったんです。
でも、最近久々に原宿ドッグが食べたくなって。
引っ越した先にも売ってたんですけどもおいしくない。
当然だけど味違う、やっぱり例のパン屋でないと。
で、こないだたまたま例のパン屋方面に用が出来た母。
お願いして買ってきてもらった。
やっぱこの味じゃなきゃ゜+.(・∀・)゜+.゜
で、最近になって思ったのは、「原宿ドッグって本家どこよ?」
調べたら、原宿ドッグっていうのは
冷凍食品のメーカーさんが若い人にウケるように「原宿」ってつけたらしい
若い人=原宿ってことだったらしいよ。
なんだ、それじゃあ原宿行ってもないよね...( = =)
幼少のワタシは騙されたんだ、名前に踊らされたんだ(´;ェ;`)
本家は池袋のザ・プレミアムチーズドッグ BUKURO-DOGらしい。
ブクロドッグって言うんだって。
コレは是非とも食べてみたい( ̄▽ ̄)
Echika池袋で販売しているらしい、今度買ってこようかな。
今日はここのパン屋でも原宿ドッグをゲットした。
明日は、例のパン屋で原宿ドッグを買いに行くためだけにバイトを半ドンにした。
グッジョブ、先月のワタシ( ̄▽ ̄)
こないだ、ポケモンセンターに行ってきました。
もちろん、「ポケモンセンターオリジナル連れ歩きシリーズ第2弾」の
ミュウを買いに行くためです(´▽`)
ミュウのグッズはあまりないですから、出たら糸目はつけません。
つけられません、カゴにポイポイポイ!です。
全種類買う意気込みだったんですけど、袋が異様に高かったので
ドールとハンカチ、メガネケース等小物を買って行きました。
画像はそのうちアップします。
2500円買うごとにコースターがもらえるのですが
7500円越えしたため最大数(3枚)貰いました。
というか、レジに進んだら7350円くらいで、
店員さんが「あと150円で3枚渡せますよ」って
急遽モンコレのミュウをカゴに入れました。
「ミュウが好きなんですか?(^▽^)」と店員さん
カゴにはミュウしか入ってませんから、一目瞭然ですwww
来月は扇子とミラーも買わねば(`・ω・´)
連れ歩きミュウがかわいいのでものすごく久しぶりに描いてみた

ラフ

線画

清書

色付け

影?付け

完成、太い・・・
第3弾があればホエルコやフワンテ
メタグロスやノコッチを希望します(絶対無理)
もちろん、「ポケモンセンターオリジナル連れ歩きシリーズ第2弾」の
ミュウを買いに行くためです(´▽`)
ミュウのグッズはあまりないですから、出たら糸目はつけません。
つけられません、カゴにポイポイポイ!です。
全種類買う意気込みだったんですけど、袋が異様に高かったので
ドールとハンカチ、メガネケース等小物を買って行きました。
画像はそのうちアップします。
2500円買うごとにコースターがもらえるのですが
7500円越えしたため最大数(3枚)貰いました。
というか、レジに進んだら7350円くらいで、
店員さんが「あと150円で3枚渡せますよ」って
急遽モンコレのミュウをカゴに入れました。
「ミュウが好きなんですか?(^▽^)」と店員さん
カゴにはミュウしか入ってませんから、一目瞭然ですwww
来月は扇子とミラーも買わねば(`・ω・´)
連れ歩きミュウがかわいいのでものすごく久しぶりに描いてみた

ラフ

線画

清書

色付け

影?付け

完成、太い・・・
第3弾があればホエルコやフワンテ
メタグロスやノコッチを希望します(絶対無理)
今日の夕飯はホッケ
最近、改めて焼き魚のおいしさに目覚めて
焼き魚の頻度が急上昇!
焼肉食べ放題ならぬ、
焼き魚食べ放題があれば面白いね(・∀・)
1匹まるまるだとそんなに種類食べられないから、
肉みたいに小さい切り身を焼くの(・∀・)
盛り合わせとか素敵゜+.(・∀・)゜+.゜
大根おろしはおかわり自由!
あ、でも白いごはんが欲しくなるか…( = =)
あまり需要はないとみた。(´・ω・`)
焼き魚食べ放題は夢だけね(´・ω・`)
最近、改めて焼き魚のおいしさに目覚めて
焼き魚の頻度が急上昇!
焼肉食べ放題ならぬ、
焼き魚食べ放題があれば面白いね(・∀・)
1匹まるまるだとそんなに種類食べられないから、
肉みたいに小さい切り身を焼くの(・∀・)
盛り合わせとか素敵゜+.(・∀・)゜+.゜
大根おろしはおかわり自由!
あ、でも白いごはんが欲しくなるか…( = =)
あまり需要はないとみた。(´・ω・`)
焼き魚食べ放題は夢だけね(´・ω・`)
何もする気が起きん。
帰ってきたらボサーっとして、ご飯食べて寝る生活
何もする気がないんだけど、つまんない。
明日のことを考えると憂鬱
自分のこと考えると消えたくなる
自分が前にやってたもの再開しようとしても
見ると「ふん、こんなのくだらない」ってなる
誰かに連絡でもしようかと考えるけど
話のネタもないしねぇ
自分なぞ、もとからいなかったことに出来ればいいのに
なんか発想がどんどんやばい方向に進んでいる(((( ;゜Д゜)))
そのうち、いつかみたいに盛り返すでしょう
あの時はどうやって復活したんだっけ?
・・・やっぱりだんだんと気分が盛り返したらしい。
じゃ、今回も大丈夫だな
帰ってきたらボサーっとして、ご飯食べて寝る生活
何もする気がないんだけど、つまんない。
明日のことを考えると憂鬱
自分のこと考えると消えたくなる
自分が前にやってたもの再開しようとしても
見ると「ふん、こんなのくだらない」ってなる
誰かに連絡でもしようかと考えるけど
話のネタもないしねぇ
自分なぞ、もとからいなかったことに出来ればいいのに
なんか発想がどんどんやばい方向に進んでいる(((( ;゜Д゜)))
そのうち、いつかみたいに盛り返すでしょう
あの時はどうやって復活したんだっけ?
・・・やっぱりだんだんと気分が盛り返したらしい。
じゃ、今回も大丈夫だな
キクナちゃんと柚子ちゃんとサンプル見に浅草へ行ってきました。
が、様子がどうもおかしい。
今までに見たことない混みっぷり。←平日にしか行ったことないんです

どうやら三社祭りのようで
あちこっちから神輿が来たりダシ?が来たり超にぎやか(・∀・)

浅草に行くなら、外せない天国。
みんなで行きました。
ワタシとキクナちゃんはウワサのホットケーキを
柚子ちゃんはチーズドッグを注文。
相変わらずフランクがにゅーんでした。
写真撮らせてもらうの忘れた!Σ( ̄ロ ̄lll)
キクナちゃんも柚子ちゃんも満足いただけたようでよかった(´▽`)
こっから暫く食べ歩き、神輿を眺めたりしました。

おいしかったけど、難易度が高い五平餅
やはり浅草は買い食いばかりになりますな。
「鯨ジャーキーを買いに行こう」と勇新に向かいましたが
残念なことになくなっていた(´・ω・`)
そしてパン屋もなくなっていた(´・ω・`)

叶屋だっけ、ウドンたべたよ、おいしかった(・∀・)

2階席の窓際からは人ごみを気にせず神輿が見られました

仲見世通り?の裏側でお神酒売ってた!
甘くてでもサッパリしてました。
手前の白い物体は盛られた塩。
口の中が甘ったるくなったらなめるんですが、しょっぱすぎ!Σ( ̄ロ ̄lll)
飲んだらこれは何かつまみたい・・・
きゅうりも売られていたらしいけど、終わってしまったらしい。

柚子ちゃんと残念がってたら、お店の人が干しホタルイカを売ってくれた。
珍味、甘苦くて酒が進む゜+.(・∀・)゜+.゜


ナントカ抹茶ときびだんご

そうしている間にも神輿襲来
にぎやかでテンション高くて歩き回った1日でした(^▽^)
・・・サンプルは、店が閉まってました。゜(゜´Д`゜)゜。
次回(未定)リベンジ予定(`・ω・´)
が、様子がどうもおかしい。
今までに見たことない混みっぷり。←平日にしか行ったことないんです

どうやら三社祭りのようで
あちこっちから神輿が来たりダシ?が来たり超にぎやか(・∀・)

浅草に行くなら、外せない天国。
みんなで行きました。
ワタシとキクナちゃんはウワサのホットケーキを
柚子ちゃんはチーズドッグを注文。
相変わらずフランクがにゅーんでした。
写真撮らせてもらうの忘れた!Σ( ̄ロ ̄lll)
キクナちゃんも柚子ちゃんも満足いただけたようでよかった(´▽`)
こっから暫く食べ歩き、神輿を眺めたりしました。

おいしかったけど、難易度が高い五平餅
やはり浅草は買い食いばかりになりますな。
「鯨ジャーキーを買いに行こう」と勇新に向かいましたが
残念なことになくなっていた(´・ω・`)
そしてパン屋もなくなっていた(´・ω・`)

叶屋だっけ、ウドンたべたよ、おいしかった(・∀・)

2階席の窓際からは人ごみを気にせず神輿が見られました

仲見世通り?の裏側でお神酒売ってた!
甘くてでもサッパリしてました。
手前の白い物体は盛られた塩。
口の中が甘ったるくなったらなめるんですが、しょっぱすぎ!Σ( ̄ロ ̄lll)
飲んだらこれは何かつまみたい・・・
きゅうりも売られていたらしいけど、終わってしまったらしい。

柚子ちゃんと残念がってたら、お店の人が干しホタルイカを売ってくれた。
珍味、甘苦くて酒が進む゜+.(・∀・)゜+.゜


ナントカ抹茶ときびだんご

そうしている間にも神輿襲来
にぎやかでテンション高くて歩き回った1日でした(^▽^)
・・・サンプルは、店が閉まってました。゜(゜´Д`゜)゜。
次回(未定)リベンジ予定(`・ω・´)
鼻の穴の入り口?が切れたと以前書きました。
ユースキン塗ってるけど改善されない。
しかも今度は反対側の穴も切れてきたっぽい。
ううぬ、せめてこっちは切れさせん(`・ω・´)
もしかして、鼻のかみすぎで切れ以前に粘膜がどーにかなってるのか?
柔らかいティッシュ使ってももうあんまり効果ない。
でも、マイティッシュは今も常備。
出勤の仕方は変わったよ。
ティッシュの種類はセブンイレブンじゃなくてドラッグストアで
いろいろ試して「エリエールローションティッシュ」に変えた。
カシミアはダメだね、柔らかいけど潤いがないわ。
あ、でも鼻セレブは試してない。
なんか、これはもうティッシュのせいじゃないでしょ。
明らかに粘膜あたりがおかしくなってるでしょ。
おそらく、治る速度より鼻かみ頻度のが高くて追いつかないんだな。
よし、今年は粘膜を強くすることから始めよう。
でも、こんな調べ方してもワタシにぴったりの方法でてこない。
焼くとかしなくていいから、もっとこう
貧血は鉄分でとかそのへんで改善できないもんかね(゜_。)?
さらに調べたらビタミンAとかCがいいらしい?
ビタミンAに関してはなんだか恐ろしいことが書いてあったので
βカロチンをとろうと思います。
よくわからないけど、体の中でAになるらしい。
【ワタシの脳内イメージ】
βカロチン=ニンジン
ビタミンC=レモン
ニンジン+レモン=野菜ジュース=野菜生活
と言うわけで野菜生活を毎日コップ1杯飲むことにしよう。
粘膜に効果なくても健康的゜+.(・∀・)゜+.゜
ユースキン塗ってるけど改善されない。
しかも今度は反対側の穴も切れてきたっぽい。
ううぬ、せめてこっちは切れさせん(`・ω・´)
もしかして、鼻のかみすぎで切れ以前に粘膜がどーにかなってるのか?
柔らかいティッシュ使ってももうあんまり効果ない。
でも、マイティッシュは今も常備。
出勤の仕方は変わったよ。
ティッシュの種類はセブンイレブンじゃなくてドラッグストアで
いろいろ試して「エリエールローションティッシュ」に変えた。
カシミアはダメだね、柔らかいけど潤いがないわ。
あ、でも鼻セレブは試してない。
なんか、これはもうティッシュのせいじゃないでしょ。
明らかに粘膜あたりがおかしくなってるでしょ。
おそらく、治る速度より鼻かみ頻度のが高くて追いつかないんだな。
よし、今年は粘膜を強くすることから始めよう。
でも、こんな調べ方してもワタシにぴったりの方法でてこない。
焼くとかしなくていいから、もっとこう
貧血は鉄分でとかそのへんで改善できないもんかね(゜_。)?
さらに調べたらビタミンAとかCがいいらしい?
ビタミンAに関してはなんだか恐ろしいことが書いてあったので
βカロチンをとろうと思います。
よくわからないけど、体の中でAになるらしい。
【ワタシの脳内イメージ】
βカロチン=ニンジン
ビタミンC=レモン
ニンジン+レモン=野菜ジュース=野菜生活
と言うわけで野菜生活を毎日コップ1杯飲むことにしよう。
粘膜に効果なくても健康的゜+.(・∀・)゜+.゜