もふ

やりたいことをやりたいようにやって綴ってる、そんなブログ。LINEスタンプ販売中です

1日一食

2016年07月11日 | Weblog
食べる回数減ったわ。

ベルトの穴減ったわ。

やったぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけ

2016年07月10日 | Weblog
今日は母が隣駅に行くからと無理やり連れ出されました

土日のショッピングモール
めちゃ混んでた、恐ろしい
母にひっついていました

久々に日中動いたせいか涼しい室内だというのにバテました
足りぬ水分…

ここんとこあんまり水分とってなかったからでしょうか
飲んでも飲んでも喉が渇いて

買い物済ませたら即帰りました

体力落ちたな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は涼しい

2016年07月09日 | Weblog
食欲無くなってきた
水も飲まなくなってきた

干からびるかもしれない
干しクラゲ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹がすいても

2016年07月08日 | Weblog
動く気がしません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっちーと作業所

2016年07月07日 | Weblog
まっちーに行ってきた
最初は母が連れてってくれる予定だったけど
外せない用事があり、家に戻る時間がないとのことで
「せめて駅まで来て」って言われた
駅まで1人で行かれるならまっちーに1人で行かれるよママン!!(まっちーは駅前)

しかし母の用事はどうしても外せない
したら、父が「その日は日勤だから、時間間に合えば連れてくよ」
救世主だ!
というわけで、父に連れてってもらいました

まっちーに落ち着かない、落ち着かなくて眠れないって言ったら
バルプロなる頓服が出た
(エビリファイは効果がないのでヤメになった)
いかほど効果があるのか…
リストカット衝動に効果がある的なことを言っていた

あと、障害者年金の話もした
「この紙じゃダメだって言われました」
「でしょう?」知ってたんかい!!
まっちーに診断書2枚、コピーくっつけてくださいの紙
それからあと何か渡した
いくらかかんだこれ…すんなりいかねーな…(´・ω・`)

あと、申立書、わかんないから書いてくださいって言ったら
「それは私は書けません。自分で書くものなんです」って言われた。
昔のことなんて…覚えてないし思い出したくもないよ…

帰ってきたら、作業所から電話がかかってきていた
留守録を聞くに、どうやら今後のことらしい
折り返すと「休みの期間は設けないから、ゆっくりしてください」とのことだった
とにかく今は休んでくれとのこと。
ありがたくて涙が出た

様子見で週一で電話をくれるらしい。
ほんとありがたい。

早く復帰しなければ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無題

2016年07月06日 | Weblog
日に日になくなっていくやる気。
なにをするのも億劫で動きたくない。

ご飯も出されなきゃ食べないし
考えてみたらおなかすいたとも言わなくなった
でもクスリのために出てきたもの食べてる

お風呂はこないだ入れてもらった日から入ってない
汚い話、頭しか洗ってないので体はそのまま
どのくらい入ってない?でもできない
着替えてすらいない

フトンでぼけーっとしてる
たまにメソメソする

外には相変わらず1人で出られない
そのうち付き添いいても出られなくなるのかな

そんなこんなで、やらなきゃダメなんだけど
障害者年金の手続きも面倒になってきた
もらわなくてもいいんじゃないか
死んじゃったほうがいいんじゃないか
「手続きいらないもんな、死ぬの」とか思ってる

そう言ったら母が父も協力するし
医者に丸投げでいいんだから、悲観するなと言った

どうも負のスパイラルに陥りやすい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つらかった

2016年07月05日 | Weblog
クスリ飲むのを怠っていたら
久々に辛かった

それだけです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

障害者年金 その6

2016年07月04日 | Weblog
今日は父さんと年金事務所へ

まっちーに初診日の証明書いてもらったので
進むかなーと思ったら、
「この紙じゃダメです。紹介状のコピーください」
どうしてもコピーがいるらしい
まっちーに渡せないって言われた旨伝えるも
「なんでです?」って…
なんか…病院間の…うんたらが…どーとかで…渡せないって…とモゴモゴ伝えると
「専用の紙があるので、これに書いてもらってください。ここにコピーつけてくださいって書いてあるので」
そんな紙…前回もらわなかった…(´;ω;`)
診断書代、無駄になったのかしら…

またまっちーに書いてもらってくださいって
書類を大量にもらった
診断書2枚…(支払いによっては1枚でいいらしい)
申立書…なんか自分で書く紙…もうごっちゃでわからん
最近またなかった集中力が落ちて
受付のお姉さんの話が左から入って右から抜けていく感じ

未納だった年金も払ってきて貯金に大ダメージ
ためた自分が悪いんだけどさ…
これでも手続きで安くしてくれてるんだけどさ…
早く手続きしないと本気で詰むぞ…

老後の年金なんてもらう前に(もらえるの?)
人生終わりたいと思っているのでため息が止まらない

障害者年金もこんだけやって通りませんでしたー
とか言われたら、ワタシどうしたらいいんだろう…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日こそ

2016年07月03日 | Weblog
手続き進めなければならぬ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が楽だ

2016年07月02日 | Weblog
作業所、行かれないのは寂しいけれど
行かれませんって電話しなくて良くなった分
とても気が楽です

でも、逆にかえって外出なくなりました
久々に買い物行こうと連れ出され
自転車乗ったらクモが巣はってた…
このへんクモ多いんだけど
まだ2.3日しか経ってないのに…
仕事の早いクモだ…

前に手術で入院した時もクモに巣はられてたな…
そういえばそろそろわりと近所の町医者で診てもらっていいって
順天堂から許可おりたんだけど
町医者、改装のため閉まっているそうです。
地元民が「あそこ潰れたよ」というレベルに閉まってるそうです。

紹介状の期限っていつまでだろ…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする