こんにちは。
昨夜のもしかして雨?、、の予報にちょっと期待もしたけれど
やはり降らずじまい。
で、きょうも晴れて寒いです。
冬本番を前に、夏型が多いわが家の多肉たちにはしんどい季節。
エケさんはだいぶ数を減らし
アガベたちもギリギリまで粘れるとしても傷みの出るのは仕方のないところ。
毎年の事ながら、優先順位をつけるのにわたしの頭も悩ましい。
春からの管理 . . . 本文を読む
こんばちは。
近年決まり文句になったような気象用語、”10年に一度クラス” の寒波到来だそうで
わが家地方も寒いです。
そしてここ数日一滴の雨もなく絶賛乾燥中。
毎日お陽さま拝めるのはありがたいのですが、やはりたまには降ってくれても・・・
雪国の方からはお叱りを受けそうですが。
多肉たちの冬支度も本気で考えなくては、、ですが
一足早く、先月の中頃から👇の . . . 本文を読む
こんにちは。
有ってなかったような秋が過ぎ
いい加減やる気出さなくては今年が終わってしまう...と書き出してはみたけれど
調子いまひとつなのはご勘弁ください。🙇♀️
それなりに多肉たちのお世話をしている中で
最近、一周回って何とやら、、でクリローさんが気になって仕方ない。
わが家のコたちも、最高の状態とは言えずも花芽確認でき
ショップさんから開花株販売開 . . . 本文を読む
こんにちは。
このごろの朝晩の寒さにストーブの出番となったわが家ですが、今日は妙に生暖かい。
11月も半ばの陽気とは思えない。
実際のところは分からないけれど
世界各地で洪水などの災害が多発、、などとの報道や
酷暑を乗り越えたものの、早すぎる新葉ニョキニョキのクリローさんを見るにつけ
やっぱり温暖化は加速しているのでは...が実感。
生 . . . 本文を読む
ああ..楽しかった(もはやエンタメの世界)大統領選挙も終わり、落ち着くところに落ち着いたようですが
”トランプさんのワンフレーズ” に、結局は”ぶっ壊す” ところを取り違えてしまった
あの方を思い出すのはわたしだけでしょうか。。。
こんにちは。
今日は立冬なんですね。
富士山の初冠雪も記録的遅さとのことなので
今日だけ限定?...と斜め読みしたくなるけれど . . . 本文を読む