こんばんは。
クリローさんも終わっちゃった
桜はもう少し
春の寄せ植えももう少し。
見ぬふりしていた多肉たちのメンテなど
やらなくちゃいけない作業は目白押しなんだけど
どうもいまいち気がのらないなぁ。
黄砂もやって来るそうだし
憂鬱ってほどじゃないけど
言ってみれば停滞中。
ちょっとクリローさんに入れ込みすぎたかな。
そのク . . . 本文を読む
こんばんは。
今日はとても暖かでしたねー
わが家のクリスマスローズもすべての株が開花しました。
あんなに待ちわびたのに
もうシーズン終了かと思うと何だかあっけなく、淋しくなります。
せめて画面だけは賑やかに 😙
最後に咲き出したコと地植え株(撮り溜め)の様子です。
いくつか有るプリマヴェーラゴールドのうち、この . . . 本文を読む
こんばんは。
雨は上がったようです。
明日は晴れ間が見えるでしょうか。
夏に葉を枯らし秋に新葉が茂ってしまい、今季の開花は諦めていたコが
3月に入り花芽を上げもうすぐ開かんとしておりまして
この分ではまた来期がおぼつかない(5月からは夏だそうで..)、、と、焦っております。
さっさと咲かんかい!
😁
では続きのクリローさん、やっぱり肥培間に合わずのコ . . . 本文を読む
こんにちは。
三日の晴れ間なしの季節になり、わが地方もまた雨の一日です。
今か、いまかと待ちわびていたクリローシーズンも咲きだせばあっという間。
今季は遅めの開花だったせいか、なおさら短く感じます。
名残惜しくももう少し楽しんでいたい。。。
次なる草花や多肉たちにバトンタッチの前に、咲きそろったそんなコたちの様子です。
03,17
. . . 本文を読む
寒いですねー
こんにちは。
動けば汗をかくような陽気だった昨日から一変
今朝からのみぞれ混じりの雨に震えています。
自律神経がすっかりダメになってしまい、なおのこと老体には堪えますが
ゴミ出しついでに眺めた庭のクリローさんがあまりにも可愛くて
傘をさしつつカメラを向けてみました。
ボケてしまいましたけど〜
お . . . 本文を読む