こんばんは。
昨日は何もかもお休みして、散歩&ホムセン巡りして来ました。
寝坊のうえ愚図愚図しちゃったものだから、家を出る頃にはすでに陽も高く
暑くってね。
いつも跨線橋の上で一息つくのだけど
大すきな新幹線(家族は笑うけど)は来ず、堪らず早々に近くの木陰へ移動です。
涼みながら空を見上げていたら
上部に穴のあるらしい鉄ポールで、子育て中らしくエサをくわえた野鳥が出たり入ったり。
こんな所で...
健気やら可愛いやら逞しいやら。
何だかとても和みました。
さて、ずいぶん引っぱったリトネタも漸く最終回です〜 👏 😄
一等すきな荒玉系と曲玉系の皆さんを。
Cナンバーいろいろの荒玉
C385 根なしにしちゃって...かなり怪しいです。
フダはあるけど 261か373か、わからなくなっちゃった。
おまけに二重脱皮!💦
ex,C309 カフェオレ
ヴァーティゴ
C383 舞嵐玉
そして、ずーっと眺めていられるワルドロニアエたち
その中でも、大きくて青みがかった色のお気に入り個体。
昨秋から発根管理中でしたが、どうやら出たもようです。😌
続いて曲玉系のみなさんです。
HCやヤフオクでのセット買いでナンバーなしフダなしだけど、たぶん曲玉かと。
C73 瑞光玉
C187 瑪瑙玉
C245 ファリノーサ
思っていた以上に美しい。
購入して良かった!、、と思えた品種です。
グローエンドライエンシス、、で入手ですけどね...ボルキー、、なのでは..と疑っています。
こちらは本物!
C246 グローエンドライエンシス
島田先生に無理をいってゲットしました。
実に美しい・・・
もうほんとにどれも大すきなのですが、無人島に、、と言われたらこのコを連れて行くかも。。。
ただ、ちょっと気難しいところがあって
わが家では、二夏続けての夏越しがないのですよ・・・😨
今年はどうかなぁ。。。
そしてリトープスではないのですが、便宜上ここへ。
ディンティランサス、バンジリー
バンジリー・エメラルド
ちょっと日焼け気味?、上のコに比べたら繊細なタチかも知れません。
丈夫だと思っていた ”幻玉” も枯らしちゃったので、注意深く観察!ですね。
完了〜のつもりが、やっぱり抜かってた💦
画像フォルダにはあるのに..の碧瑠璃系と、紫菊章玉の撮り忘れと。
ここへ載せておきます。
手前=C105 ウリコセンシス、上右=C253ピールシー、上左=C132A シルバースパース
紫菊章玉
2月の写真ですが元気にしています。
掲載したすべての、Cナンバーや品種名は一応確認したつもりですが間違いがあるかもしれません。😓
お許しを。🙇♀️
終わったとは言え呆れるほどありますねえ。
なのにまだ欲しい品種があったりで。
やっぱ病気かしら。😅
まあとにかく夏を越せるよう頑張ります。
ではまた〜
昨日は何もかもお休みして、散歩&ホムセン巡りして来ました。
寝坊のうえ愚図愚図しちゃったものだから、家を出る頃にはすでに陽も高く
暑くってね。
いつも跨線橋の上で一息つくのだけど
大すきな新幹線(家族は笑うけど)は来ず、堪らず早々に近くの木陰へ移動です。
涼みながら空を見上げていたら
上部に穴のあるらしい鉄ポールで、子育て中らしくエサをくわえた野鳥が出たり入ったり。
こんな所で...
健気やら可愛いやら逞しいやら。
何だかとても和みました。
さて、ずいぶん引っぱったリトネタも漸く最終回です〜 👏 😄
一等すきな荒玉系と曲玉系の皆さんを。
Cナンバーいろいろの荒玉
C385 根なしにしちゃって...かなり怪しいです。
フダはあるけど 261か373か、わからなくなっちゃった。
おまけに二重脱皮!💦
ex,C309 カフェオレ
ヴァーティゴ
C383 舞嵐玉
そして、ずーっと眺めていられるワルドロニアエたち
その中でも、大きくて青みがかった色のお気に入り個体。
昨秋から発根管理中でしたが、どうやら出たもようです。😌
続いて曲玉系のみなさんです。
HCやヤフオクでのセット買いでナンバーなしフダなしだけど、たぶん曲玉かと。
C73 瑞光玉
C187 瑪瑙玉
C245 ファリノーサ
思っていた以上に美しい。
購入して良かった!、、と思えた品種です。
グローエンドライエンシス、、で入手ですけどね...ボルキー、、なのでは..と疑っています。
こちらは本物!
C246 グローエンドライエンシス
島田先生に無理をいってゲットしました。
実に美しい・・・
もうほんとにどれも大すきなのですが、無人島に、、と言われたらこのコを連れて行くかも。。。
ただ、ちょっと気難しいところがあって
わが家では、二夏続けての夏越しがないのですよ・・・😨
今年はどうかなぁ。。。
そしてリトープスではないのですが、便宜上ここへ。
ディンティランサス、バンジリー
バンジリー・エメラルド
ちょっと日焼け気味?、上のコに比べたら繊細なタチかも知れません。
丈夫だと思っていた ”幻玉” も枯らしちゃったので、注意深く観察!ですね。
完了〜のつもりが、やっぱり抜かってた💦
画像フォルダにはあるのに..の碧瑠璃系と、紫菊章玉の撮り忘れと。
ここへ載せておきます。
手前=C105 ウリコセンシス、上右=C253ピールシー、上左=C132A シルバースパース
紫菊章玉
2月の写真ですが元気にしています。
掲載したすべての、Cナンバーや品種名は一応確認したつもりですが間違いがあるかもしれません。😓
お許しを。🙇♀️
終わったとは言え呆れるほどありますねえ。
なのにまだ欲しい品種があったりで。
やっぱ病気かしら。😅
まあとにかく夏を越せるよう頑張ります。
ではまた〜
一等すきな荒玉系と曲玉系の皆さん、お気持ちが伝わってくるようです♡
ナミビア自生地の仲間たち、我が家では気難しく、グローさんは全く分頭せず、いまだに1頭のまま、かろうじて生き長らえているだけでもよし、という感じでしょうか
真夏の灌水ですが、夕方軽く、夏場の体力消耗を緩和する程度に、が失敗が少ないでしょうか?6、7月も気をつかいますが
リトープス特集、魅力溢れる素敵な画像、大変ありがとうございました♡♡
いつも暖かなコメントをありがとうございます。
ナミビア自生地、、なんですね。!
ほんとに難しいですねえ。
気象条件など、環境が違いすぎるのでしょうか。
グローエンドライエンシスは、わが家では3代目ですよ!😓
曲玉系は夏型だと島田先生のお話でしたが
つい同じように扱ってしまうのが敗因かも、、です。
潅水のご教授、ありがとうございます〜
また暑い夏でしょうから、参考にさせていただきますね〜
やめられないとまらない、、のリト熱
べんけい号さんもまたUPしてください。
楽しみにしております〜