NISC-PHILIPPINES

現地の事、私のプライベートを交えながら入荷情報やご案内
をしていきます。直接ご連絡いただければ販売もいたします。

ははは・・

2015年06月23日 09時13分07秒 | 日記
もう一仕事

それなりの大仕事をかかえていたが

また

山側と連絡がとれなくなった・・・

まあ、先に前金は渡してないので

どうでもいいが

いちいち

スケジュールが狂うので

フィリピン人との

ビジネスはめんどくさいにつきる。

煮えくりかえるくらい苛立っているが

ここで腹を立てると

フィリピンで

ビジネスはできない。

悲しいかな

最後は

フィリピン人が強い?というか

彼らは

追い込んでも

逃げるだけなので

契約なんか意味もなく

職場放棄などざら・・・

怒るだけ無駄と考えるほうが賢い

ストレスをためないことが

フィリピンでうまくいくコツだ。

所詮

私たち日本人とは

基本的な人間としての基本が違う。

だからといって

日本人が偉いのではない!

発展途上国等で旅行やビジネスを

ふんぞりかえって

偉そうな態度をとる日本人は多いが

そういう奴は

ある時に痛い目にあう。

海外では

より

一寸先は闇なのだ!



日本を出たら

大事な事は

その国にきたら

郷に入っては郷に従わらなければならない!

日本人の考え方

ルールは通用しない。

それがわからない奴は

落ちるだけ・・・

でわ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


フィリピンの昆虫の事や

直接私と話したい方・交渉・ご相談等は

下記までご連絡ください。

当然のことですが

メールしてくる場合は、

自分のお名前等明記してください。

記載がなければ、返答はいたしません。

なお、質問に関しましては

答えれる事は

お返事いたします。

kat2496@live.jp

まで