
土日と甲斐駒ケ岳まで登山してきました。
登山中の写真は置いといて月の写真を
トップの写真は月齢15.2
雲が走る合間から撮影。
淡い感じ。

甲斐駒ケ岳登山中 テント場から甲府盆地の夜景とお月様をセットで。
この時間は雲が多かったです。さり気なくHDR合成。

朝方。日の出後に山肌と一緒に月の撮影。
月齢16.4
流石にいつもの撮影セットは持って行けなかった(重いので持ちたくもないが)ので、14-150mmF4-5.6 +E-M5という軽量装備で撮影。
絞ったのですが、ハイマツにはピントが合っていなくてぼやけているのが残念。
朝方は快晴でした!

月齢17.3の月。
これも雲の合間から薄曇りを通して撮影。
かなり淡い感じです。
これから朝方に撮影がシフトしていきます。
朝早くに起きれるかな?
登山中の写真は置いといて月の写真を
トップの写真は月齢15.2
雲が走る合間から撮影。
淡い感じ。

甲斐駒ケ岳登山中 テント場から甲府盆地の夜景とお月様をセットで。
この時間は雲が多かったです。さり気なくHDR合成。

朝方。日の出後に山肌と一緒に月の撮影。
月齢16.4
流石にいつもの撮影セットは持って行けなかった(重いので持ちたくもないが)ので、14-150mmF4-5.6 +E-M5という軽量装備で撮影。
絞ったのですが、ハイマツにはピントが合っていなくてぼやけているのが残念。
朝方は快晴でした!

月齢17.3の月。
これも雲の合間から薄曇りを通して撮影。
かなり淡い感じです。
これから朝方に撮影がシフトしていきます。
朝早くに起きれるかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます