本日放課後、体育館にして支部新人大会壮行会を実施しました。
例年、部活動を引退した3年生が後輩たちのために熱のこもった応援を繰り広げてくれるのですが、今年はコロナの影響でそれは無し。その代わり本校唯一の文化部である音楽部が、吹奏楽の演奏で選手の入退場を盛り上げてくれました。会の中では生徒会長・体育局長からあたたかい激励がありました。また、出場する選手代表の挨拶からは「やってやるぞ!」という意気込みが感じられました。その思いを大会にぶつけてください。
支部新人大会は、新型コロナの感染対策を施した上で実施されます。この辺りでは感染者は極めて少なく抑えられていますが、気は抜けません。そのコロナ対策の一環で、保護者の観戦・応援はご遠慮いただくことになっています。ご理解ください。
今週の土曜日、10月3日の男女ソフトテニス個人戦で、支部新人大会は幕を開けます。すべての部がそれぞれの会場に集って試合を行うのは10月9日(金)です。この日、もし雨天でも、バレーやバスケ、剣道などの屋内競技は大会を実施します。ソフトテニスの団体戦とサッカーは翌日の10日(土)に延期になります。(順延になった部の生徒は9日の午前中学校で部活となります。)大会の様子は、可能な範囲でブログで速報しますので、ぜひ閲覧してください。