にしかぐらのおじさん

にしかぐらに関すること
家族のこと
最近は、日ハムも
ラーメンの話題も

基本と応用

2010-05-20 21:49:19 | 日記
 昨日の練習に、コーチとMきが来ました。大会のDVDを見て色々と思いを話してくれました。
 前もって打ち合わせをしていないので、私と微妙に表現が違うところがあります。基本は、同じなのですが表現が違うと受け取り方が変わる場合があります。
 20年来の付き合いなので、私には問題ないのですがちょっと子供達が戸惑っている場面もあります。応用力が必要です。 
さてと、いつフォローできるか・どうフォローするか、思いをめぐらしています。指導者が複数いるときの悩みです。説明すれば、理解できる範疇です。
 来週は、運動会 しばらく練習が出来なくなります。心・身 リフレシュしましょう。次の週は、隣の小学校の運動会です、実質の練習時間はあまりありません。
 あせらないことをキモに命じ、改造しますか。
まずは、戦う・攻める心を持ってバレーボールのコートに立てる子が先発メンバーです。6人揃うかな、揃えば、チームが変わります。それをまとめるのが、監督の仕事です。

セッター

2010-05-20 04:52:44 | 日記
 バレーボールでセッターがチームの要です。女子はセッターが固まりチームが安定しました。
 男子はセッターが定まりません。「サーブカットからは、レフトを使い、ラリーが続いたらセンターを使う」「Tくまがセッターの時はネットプレイを、Sとの時は離れたレシーブを」、わたしの指示がチームに浸透しません。ゲームを自分達で作れません。
 エース候補、Rハの反省「フェイントが、1本決まってうれしかったです。」目が点になりました。
 このチームに一番徹底して出している指示は、「ボールをノータッチで落とすな」です。いつまで出さなければいけないのでしょうか。
どこまで、改造するか決断の時です。